*

Sapporo Chapter Wild Bird Society of Japan

春節、大通公園

 春節(旧正月)の大通公園、雪祭たけなわです。

 会員の、山田甚一さんから素敵な映像が届きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 いつもながらの素晴らしい出来栄えです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 一方、円山公園のアカウソも、晴れやかに春節ムードいっぱい!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 旧作の一首を思い出しました。

       花の木の 花芽ついばむ ウソにして

       花の生命か さくらばな咲く

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【撮影は、会員の山田甚一さんです】

 

西岡水源池定例探鳥会 2月

どこまでも青空の広がる申し分ない探鳥会日和です。公園管理事務所前いつもの電柱付属物にスズメのカップルでしょうか。仲睦まじや。
DSC_4949

今日は2グループに分かれ出発。以降は池を時計回りの我が班の報告です。
DSCN8613
月寒川で幸先よくカワガラス。7時台に公園駐車場に到着した時の外気温が氷点下15度でしたので、カワガラスもゆるくない。
DSC_5041

好天とはいえ鳥影薄めで雪上の足跡観察。「ネズミの足跡、シッポがめんこい!」の声が上がります。雪と共に暮らす地域の人間が味わえる冬の楽しみ。
DSC_5087
芝生広場のカラマツに堀りたてホヤホヤのクマゲラ食痕。嘴の横チョップ?痕も見られます。
DSCN8619

山田班から「オジロワシ飛んでるぞ」の携帯情報をもらうも確認できたのはトビでしたが青空に優雅な舞。湿原を渡り山側へ移動すると突然クマゲラがキャラキャラと鳴きながら頭上を通過、一同あわわわ状態。こののち鳥に動きが出てヤマガラの囀りに春を感じつつ現れたアカゲラの♂、白くきれいな個体でした。
DSC_5203
キバシリ、コゲラなど観察後、先ほど見損ねたオジロワシ成鳥が上空を旋回、肉眼でも真っ白な尾羽が確認できうれしい。山田班はオジロワシ幼鳥も確認できたそうでいいですこと。最後はゴジュウカラで締めくくり。
DSC_5216
参加者30名でおつかれさまでした。2月とはいえ人間が強めの日射しを感じるくらいですから、おそらく鳥達はもっと春を感じていることでしょう。
オー、珍しく最後決まった!

2016年2月7日 西岡水源池定例探鳥会

  • トビ
  • オジロワシ
  • コゲラ
  • アカゲラ
  • クマゲラ
  • カケス
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • ヤマガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • エナガ
  • ゴジュウカラ
  • キバシリ
  • カワガラス
  • スズメ

合計:16種 天気:晴れ

天売猫の シンポジウム&譲渡会のお知らせ

羽幌の環境省羽幌自然保護官事務所からシンポジュウムの案内が来ましたので、お知らせします。
詳しくは、下記チラシをクリックしてPDFファイルをご覧ください。

天売猫のシンポジウムと譲渡会チラシ

天売猫のシンポジウムと譲渡会-チラシ(PDF)

[日時]
平成28年2月21日(日)
  • シンポジウム 13時00分~15時00分
  • 譲渡会など 11時00分~16時00分(シンポジウム開催中は休止します)
[場所]
エス・ワン動物専門学校(札幌市中央区北1条西19丁目2-7)
  • シンポジウム:4階会場
  • 譲渡会など:1階・4階会場
[参加費]
無料(事前申し込み不要)
[定員]
150名
[シンポジウム内容]
  • 基調講演 「共に生きる未来のために」
    • 坂東元氏(旭山動物園 園長 ボルネオ保全トラストジャパン理事)
  • 事例紹介 「天売猫の取組紹介」
    • 竹中康進氏(「人と海鳥と猫が共生する天売島」連絡協議会)
  • パネルディスカッション「人と海鳥と猫が共生する天売島を目指して」
    パネリスト:順不同)

    • 綿貫豊氏(北海道大学水産化学研究員教授)
    • 畠山雅子氏((公社)日本愛玩動物協会顧問 フリーライター)
    • 齊藤暢氏((一社)天売島おらが島活性化会議 代表理事)
    • 中嶋麻耶氏(天売猫預かりボランティア 大学生)
    • 高橋徹氏(「人と海鳥と猫が共生する天売島」連絡協議会会長)
    コーディネーター

    • 溝渕清彦(環境省北海道環境パートナーシップオフィス チーフ)
    司会進行

    • 藤崎未來氏(フリーアナウンサー)
[天売猫の譲渡会など]
  • 天売猫の譲渡会(動物愛護団体の保護猫・犬が参加する場合もあります)
  • 天売猫の取組のパネル展示、映像上映など
  • 羽幌町の特産品の販売など
[注意事項]
  • 駐車場がないため、公共交通機関でお越し下さい。
  • 上履きをお持ち下さい(貸し出しもございます)
[主催]
「人と海鳥と猫が共生する天売島」連絡協議会
[協力]
  • 学校法人 高橋学園 エス・ワン動物専門学校
  • 環境省北海道環境パートナーシップオフィス
[後援]
札幌市
[特別協賛]
タカラ・ハーモニストファンド(宝酒造株式会社)
[問い合わせ]
「人と海鳥と猫が共生する天売島」連絡協議会
  • 事務局(羽幌町役場町民課)電話:0164-68-7003

円山公園、アカウソ来ました。

 円山公園に亜種アカウソが来ました。

 会員の、山田甚一さんから素敵な映像が届きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 ハギマシコや・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 シメといった、他のアトリ科の鳥たちも元気です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 そして、今日は立春。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 一首うかびました。

       うすべにに かをりたつ影

       陽光あはき 名のみの春の

       なれはアカウソ

 下弦の月が細くなり、新月になると旧正月(春節)です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【撮影は、会員の山田甚一さんです】

真駒内公園探鳥会

 真駒内公園探鳥会です。

 会員のMさん、Sさんから素敵な映像が届きました。

 まずは、心地よい青空のもと、はじまりはじまりー!(Mさん)

1開始のご挨拶(臼田さん)M

 スタート直後に現れ、大サービスのアカゲラ(Sさん)

2アカゲラS

 そして、ウソも大サービス!(Mさん)

3ウソ(カツラの実を採食中)M

 おなじみのヒヨドリも、青空に映えて・・・(Mさん)

4ヒヨドリM

 真駒内川にはカワガラスが現れ、またまた大サービス!(Sさん)

5カワガラスS

 一首うかびました。

       カワガラスの 影さやかなり

       せせらぎに 雪解の予感

       春遠からじ

 立春を四日後に控え、まばゆいほどの陽光でした。(Sさん)

6探鳥会S

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【撮影は、会員のMさん、Sさんです】

2016年1月31日 真駒内公園

  • カワアイサ
  • トビ
  • コゲラ
  • アカゲラ
  • ハシボソガラス
  • ハシブトガラス
  • キクイタダキ
  • ハシブトガラ
  • ヤマガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • ゴジュウカラ
  • カワガラス
  • ツグミ
  • スズメ
  • ウソ
  • シメ

合計:18種天気:晴

2016庭にくる野鳥調査 2月もよろしく

1月は庭にくる野鳥調査にご協力いただき、ありがとうございました。
もうすぐ2月。冬も本格的になってきました。「寒くて外に出たくない」「道路が凍っていて転びそう」そんな方でも家の中から庭にくる野鳥の数を数えるだけで、札幌近郊の冬の野鳥の調査に参加できるのが「庭にくる野鳥調査」です。
普段は探鳥会の形でバードウォッチングを楽しみつつ、野鳥の観察データ集めにご協力いただいておりますが、緑が多くていつも野鳥のたくさんいる大きな公園ばかりではなく、街なかや住宅地など、家の庭先に来ている野鳥のデータも集めてみましょうというのが、この調査の趣旨です。
2月は1日(月曜日)から7日(日曜日)まで実施いたします。簡単ですので、ぜひご参加下さい。

詳しい内容については、右サイドバーにある「庭にくる野鳥調査2016」で今までの関連記事が見られます。またその下の「回答用アンケートフォーム」でアンケートのページが開きますので、見られた野鳥の数をご記入ください。

まだ途中経過ですが、1月の調査結果を簡単にお知らせします。

有効観測数は55件でした。

2016庭にくる野鳥-観察件数グラフ

2016-観察件数グラフ

見られた野鳥のグラフはまだ最終集計ではないので、その他の野鳥(ギンザンマシコなどもいました)やリスト外の観測数の鳥などがまだ含まれていません。あくまでも途中経過の概略です。

2016庭にくる野鳥-見られた野鳥グラフ

見られた野鳥

2月の「庭にくる野鳥調査」もよろしくお願いします。

由緒正しき新年会 2016

2016年1月24日。今年も野鳥の会札幌支部の新年会が開かれました。

久井貴世 氏

久井貴世 氏

今年の講演会は、北海道大学大学院文学研究科の久井貴世氏による「タンチョウと人との関わりの歴史」です。

豊富な資料を元に、昔タンチョウは奄美大島や琉球など全国的に分布していたこと。また、時代ごとにどのように扱われてきたのか、さらにはツルの捕まえ方から、どのツルが美味しいのか、どのように調理していたのか、などなどスライドを交えた興味深い講演でした。
おまけに講演後には、昔ツルを食べることが出来なかった人々がつるの代わりに食していたという「つるもどき」まで試食させていただけたのには、ビックリ。


その他恒例のオークションの後は、いつもの抽選会に変えて、野鳥ビンゴゲームが登場。
探鳥会で見られた野鳥を5✕5のマス目に自分で書き込んで、ビンゴカードにするという斬新なアイデア。いかにも野鳥の会らしいビンゴで盛り上がりました。

オークション

オークション

つるもどき

つるもどき

野鳥ビンゴ

野鳥ビンゴ



参加人数は22人。今年もいい年になるかな。

円山公園、ウソ来ました。

 円山公園にウソ来ました。

 会員の、山田甚一さんから素敵な映像が届きました。

 今度は、ゆっくりしてね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 大丈夫!しっかり食べていますよ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 エナガも愛嬌をふりまいています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 シメ、青空に映えて凛凛しいですねー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 陽光に、そこはかとなく季節の移ろいを感じます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【撮影は、会員の山田甚一さんです】

キレンジャク

西岡水源池通で200ほどのキレンジャクをお見かけしました。ヒレンジャクもチラホラ混じりで嬉しいです。他にムクドリ100超の群れもなかなかです。じっくり観察したらホシムクドリもいたりして?
DSCN8364

 

円山公園定例探鳥会

 新年1月の円山公園定例探鳥会です。

 会員の、山田甚一さん、Mさんから素敵な映像が届きました。

 雪景色の円山公園、しっとりとした佇まいです。(山田さん)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 まずは、新年のあいさつです。(Mさん)

探鳥会「新春ご挨拶」

 スタート早々、ハギマシコ約50羽のお出迎え、きゃー!(Mさん)

ハギマシコ(円山公園探鳥会)20160110

 そして・・・ウソ(山田さん)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 シメ(山田さん)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 そしてそして、年末から滞在中のギンザンマシコ(Mさん)

ギンザンマシコ雄若個体(円山公園探鳥会)

 時折の降雪のなか、アトリ科の鳥たちを堪能しました。(山田さん)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【撮影は、会員の山田甚一さん、Mさんです】

2016年1月10日 円山公園

  • トビ
  • コゲラ
  • アカゲラ
  • カケス
  • ハシボソガラス
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • コガラ
  • ヤマガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • ゴジュウカラ
  • ミソサザイ
  • ツグミ
  • スズメ
  • カワラヒワ
  • マヒワ
  • ハギマシコ
  • ギンザンマシコ
  • ウソ
  • シメ

合計:22種天気:晴のち雪