*

Sapporo Chapter Wild Bird Society of Japan

2024.10月 西岡水源池定例探鳥会

今月もいいお天気となりました。出発前「カケスが山から降りて来る季節に・・・」とか話している最中

キジバトが現れてくれ、話を一時中断し皆で観察。

キジバト 市橋栄二さん撮影

北海道の猟期も始まり、池がどんな様子かちょっとワクワク。
まずはオシドリ、元の体色に戻りかけのオスを観察できました。マガモのオスも同じくもう少し、よく見るとカール羽も一つ復活で地味に楽しい。

オシドリ 市橋栄二さん撮影

マガモ 市橋栄二さん撮影

今年生まれのカイツブリは結局確認できませんでしたが、コガモが数羽湖面に浮く虫を盛んに採餌していました。

コガモ 市橋栄二さん撮影

山側に上りカラ類など観察中、オオアカゲラが出てくれ盛り上がるの巻。

オオアカゲラ 樺沢正史さん撮影

湿原に下り木道から、ハシブトガラ、シジュウカラにコゲラでしょ、メジロ、アカゲラにアオジをせわしなく観察。ベテランの方は、さすが観察ポイントを上手に見つけだします。

コゲラ 市橋栄二さん撮影

 

アカゲラ 市橋栄二さん撮影

帰り途、カワセミ「チィー」の声が聴こえ摺り足で岸辺をうかがうと、水辺をバックの幼鳥を見つけました。下の嘴がほんのり赤いのでメスかしらのいい締めくくりです。

参加者59名(うちスタッフ5名)おつかれさまでした。
ユキムシ、あちこちで舞う西岡であります。

2024年10月6日 西岡水源池定例探鳥会

  • オシドリ
  • マガモ
  • コガモ
  • カイツブリ
  • キジバト
  • アオサギ
  • ハイタカ
  • カワセミ
  • コゲラ
  • オオアカゲラ
  • アカゲラ
  • ヤマゲラ
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • ヤマガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • メジロ
  • ゴジュウカラ
  • カワラヒワ
  • アオジ
  • 合計:22種
  • 天気:快晴
  • 地域メッシュ:6441-333

2024.9月 西岡水源池定例探鳥会

がっつり晴れました!
スタート時、上空を飛び交うハリオアマツバメが青空に映え「気をつけて南半球まで帰るんだよ」の思い込め眺める。市橋さんの写真は「これ本当にハリオアマツバメ?」レベルの素晴らしい写真。4つのグループに分かれて出発。

ハリオアマツバメ 市橋栄二さん撮影

今日はボトボトと落ちてくるこのドングリ爆弾に気をつけねば。当たって死ぬことはないだろうけど今年のはデカい。
池には、カイツブリとエクリプスのマガモ、エクリプスのオシドリ♂も1羽観察できました。今年はカイツブリのベイビーちゃんをまだ見てないけどどうだったのかしら。

オシドリ 市橋栄二さん撮影

気温はそこそこ上がりましたが、カラっとした陽気で木陰の園路は心地よしです。湿原木道からアカゲラを観察。

アカゲラ 市橋栄二さん撮影

折り返し地点から木道へ下りる先、コゲラ、サメビタキ、キバシリなど観察。俄かにバードウォッチングらしくなり双眼鏡をあてるのが忙しい。キバシリは幼鳥かしらの推測。

サメビタキ 市橋栄二さん撮影

キバシリ 市橋栄二さん撮影

今年もえん堤リンドウ咲く西岡でありました。参加者68名(うちスタッフ5名)おつかれさまでした。

 ※お知らせ 探鳥会鳥合わせ時コサメビタキとした種は写真確認によりサメビタキに修正しましたことをご報告いたします。

 

2024年9月1日 西岡水源池定例探鳥会

  • オシドリ
  • マガモ
  • カイツブリ
  • キジバト
  • アオサギ
  • ハリオアマツバメ
  • ハチクマ
  • トビ
  • ハイタカ
  • カワセミ
  • コゲラ
  • オオアカゲラ
  • アカゲラ
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • ヤマガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • ウグイス
  • ゴジュウカラ
  • キバシリ
  • サメビタキ
  • キビタキ
  • 合計:24種
  • 天気:快晴
  • 地域メッシュ:6441-333

2024.8月 西岡水源池定例探鳥会

9:00の時点で西岡の気温は20℃、少し蒸していますが肌寒いほど、まずは暑くなくて良かった。3つのグループに分かれて出発。以降、我がグループの観察もようです。
管理事務所前のいつもの電柱に繁殖中のスズメを観察、中からか細くシュンシュンと雛の声が聞こえて来ます。

池に下り取水塔脇の水位計すぐそばまで来てくれたワセミを2グループ合同で観察、幸先よしです。

カワセミ 市橋栄二さん撮影

池ではアオサギやカイツブリ、エクリプスのマガモなどを観察できました。

アオサギ 市橋栄二さん撮影

カイツブリ 市橋栄二さん撮影

マガモ(右がオス) 市橋栄二さん撮影

池を反時計周りに進み、岬の観察ポイントからのカワセミです。幼鳥のようでした。2羽はいるかしらの推測。

カワセミ 市橋栄二さん撮影

こちらはコクワの実に寄るメジロ、ハシブトガラなどを観察。首の鍛錬になりそうな見上げる角度です。
湿原でヤナギからヤナギへ次々に飛んでいく鳥を識別できずにもどかしい気持ち。まあこういうのもバードウォッチングの楽しみかしら。
四阿脇の入江にカワセミ観察。今日はうまいことポイントごとでカワセミを確認できました。

カワセミ 市橋栄二さん撮影

11時を過ぎると夏ゼミの合唱にやられましたが、ネジバナの花あちこちで咲く8月の西岡です。

参加者43名(うちスタッフ5名)おつかれさまでした。最後汗ばんだ。

2024年8月4日 西岡水源池定例探鳥会

  • マガモ
  • カイツブリ
  • キジバト
  • アオサギ
  • ハリオアマツバメ
  • カワセミ
  • コゲラ
  • オオアカゲラ
  • アカゲラ
  • ハシボソガラス
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • ヤマガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • ウグイス
  • センダイムシクイ
  • メジロ
  • クロツグミ
  • スズメ
  • キセキレイ
  • 合計:22種
  • 天気:曇り
  • 地域メッシュ:6441-333

2024.7月 西岡水源池定例探鳥会

朝方の雨はうまいこと8時頃あがりまして、気温の割には蒸す西岡でした。この後どうか降らないでのもと、2グループに分かれて出発!


左岸側の岬から羽根を乾かすウミウを観察、ウミウは毎年夏にお立ち寄りいただいていますが若い方なのかしら?

上流側にアオサギ、カイツブリ、3羽子連れのマガモなど観察中、参加者の方が遠目に見つけてくれたカワセミが寄ってくれ歓声上がる。メスのようでした。

アオサギ 市橋栄二さん撮影

カイツブリ 市橋栄二さん撮影

カワセミ 市橋栄二さん撮影

山側に上り、めんこいアカゲラの雌が現れてくれました。

アカゲラ 市橋栄二さん撮影

折り返し、湿原に下ると木道傍で全身を震わせ囀るウグイスを観察。ウグイス餅の色とは違います。

ウグイス 市橋栄二さん撮影

四阿カワセミ観察ポイントから、対岸でカワセミを観察しているであろうかの柿﨑さんグループ、皆同じ目線です。
9羽の赤ちゃんカモを連れたマガモは、我々を避けるように岸辺を通過して行き、正しい行動。

マガモ 市橋栄二さん撮影

柿﨑さんグループの鳥合わせ風景です。

参加者27名(うちスタッフ6名)おつかれさまでした。途中パラパラと降られましたが問題なし。

2024年7月7日 西岡水源池定例探鳥会

  • マガモ
  • カイツブリ
  • キジバト
  • アオバト
  • ウミウ
  • アオサギ
  • ツツドリ
  • カワセミ
  • コゲラ
  • アカゲラ
  • ハシボソガラス
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • ウグイス
  • センダイムシクイ
  • メジロ
  • ゴジュウカラ
  • キバシリ
  • クロツグミ
  • キビタキ
  • スズメ
  • カワラヒワ
  • アオジ
  • 合計:26種
  • 天気:曇り
  • 地域メッシュ:6441-333

2024年 厚別川河畔林カッコウ探鳥会

なかなかの強風に閉口しましたが、集合場所から聴こえるカッコウの声に癒されます。
河畔堤防路からコヨシキリとオオヨシキリがうまいこと近くで囀ってくれ、見比べも聴き比べもできました。

コヨシキリ

オオヨシキリ

ノビタキはファミリーを観察でき、写真はノビタキの父さん母さんとめんこいベイビーちゃんの順です。

ノビタキ ベイビーちゃん 樺沢正史さん撮影

目の前を飛び行くカッコウを追いかけた先の木に「この中に絶対いるはず」とカッコウ探しに皆で気合を入れました。やはりたくさんの眼はありがたいもの、おかげさまでカッコウを見つけることができ、探鳥会ならではの達成感。

カッコウ 北川倫行さん撮影

カッコウを探しながらエゾセンニュウの声も聴こえ、心地良いわあ。ホオアカも楽しめました。

帰り途、カワセミも出てくれ橋の上からラクチン観察。日頃
の行いの賜物というやつでしょうか?

カワセミ 北川倫行さん撮影

参加者32名(うちスタッフ2名)おつかれさまでした。雨にあたらずで良かった。

2024年6月16日 厚別川河畔林カッコウ探鳥会

  • キジバト
  • カワウ
  • アオサギ
  • カッコウ
  • トビ
  • ハイタカ
  • カワセミ
  • ハシボソガラス
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • ヒヨドリ
  • ウグイス
  • エゾセンニュウ
  • オオヨシキリ
  • コヨシキリ
  • ムクドリ
  • コムクドリ
  • ノビタキ
  • ニュウナイスズメ
  • スズメ
  • カワラヒワ
  • ベニマシコ
  • ホオアカ
  • アオジ
  • 合計:24種
  • 天気:曇り
  • 地域メッシュ:6441-434

2024.6月 西岡水源池 早朝・定例探鳥会2つまとめて

朝5:00の西岡気温は8℃、毛糸の帽子とポッケにカイロ2個入りで臨みました。早朝・定例とゴチャ混ぜでお届けいたします。

管理事務所裏「ジジロジジロ」と鳴くオオムシクイに今年もお立ち寄りいただき感謝。この先道中くれぐれもお気をつけての願いです。
キビタキとコサメビタキが同時に出てくれうれしい悲鳴。こういう悲鳴はとてもありがたい。

コサメビタキ 北川倫行さん撮影

パーゴラ広場から梢で囀るオオルリを観察後、池に上がりアオサギやカワセミも楽しんで、300円組の方々には「元とった」と思ってもらえたはず。甘いかな?
写真カワセミは定例時に湿原木道から観察の珍しいパターン。

カワセミ 市橋栄二さん撮影

9:00からの定例探鳥会はこのエゾハルゼミの鳴き声に悩まされましたが、

アカゲラやニュウナイスズメなどを観察、湿原いつものポイントでウグイスの囀る6月西岡でありました。

アカゲラ 市橋栄二さん撮影

ニュウナイスズメ 市橋栄二さん撮影

参加者
【早朝】45名(うちスタッフ3名)
【定例】53名(うちスタッフ6名)
このうち早朝・定例と2連チャン参加のつわものもいらっしゃいます。おつかれさまでした。

2024年6月2日 5:00西岡水源池早朝探鳥会

  • マガモ
  • カイツブリ
  • キジバト
  • アオバト
  • アオサギ
  • ツツドリ
  • カワセミ
  • コゲラ
  • アカゲラ
  • ハシボソガラス
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • ヤマガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • ウグイス
  • ヤブサメ
  • オオムシクイ
  • センダイムシクイ
  • ゴジュウカラ
  • クロツグミ
  • コサメビタキ
  • キビタキ
  • オオルリ
  • ニュウナイスズメ
  • スズメ
  • カワラヒワ
  • アオジ
  • 合計:29種
  • 天気:晴れ
  • 地域メッシュ:6441-333

2024年6月2日 9:00西岡水源池定例探鳥会

  • マガモ
  • カイツブリ
  • キジバト
  • アオサギ
  • ツツドリ
  • カワセミ
  • コゲラ
  • オオアカゲラ
  • アカゲラ
  • ハシボソガラス
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • ヤマガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • ウグイス
  • ヤブサメ
  • オオムシクイ
  • センダイムシクイ
  • キビタキ
  • ニュウナイスズメ
  • スズメ
  • 合計:23種
  • 天気:晴れ
  • 地域メッシュ:6441-333

2024.5月 西岡水源池定例探鳥会

池の周りの樹々も芽吹き始め、柔らかな緑が眼にやさしい西岡水源池です。

 

 

南風が少し吹いていますがまずまずのお天気、夏鳥との出会いを期待し4つのグループに分かれて出発。集合場所で「ツツピー、ツツピー」と囀るヤマガラ。以降は我グループの観察もようです。

ヤマガラ 市橋栄二さん撮影

八つ橋付近から滝の流れにいるアオジを観察、意外な所でお会いできました。ヤブサメの声も聞こえます。

アオジ 市橋栄二さん撮影

池に上がり、巣穴を物色中のニュウナイスズメを観察、綺麗な錆色のオスでした。池にはマガモ、カイツブリ、コガモなど。お目当てのカワセミを見つけ順番待ちの望遠鏡。すこし遠いカワセミですが逆に説得力のある写真です。

カワセミ 市橋栄二さん撮影

コガモ 市橋栄二さん撮影

山道を上りスミレなどを眺め、センダイムシクイ、ウグイスの声が聴こえます。湿原にクロツグミの囀りが響き渡っていましたが、お姿拝見できずでちょっと残念。

アカゲラ 市橋栄二さん撮影

帰り途ではアカゲラも出てくれました。
参加者78名(うちスタッフ6名)でおつかれさまでした。暑くなるかと心配しましたが、そうでもなくいがった。

2024年5月5日 西岡水源池定例探鳥会

  • マガモ
  • コガモ
  • カイツブリ
  • カワセミ
  • コゲラ
  • アカゲラ
  • ヤマゲラ
  • ハシブトガラス
  • ヤマガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • ウグイス
  • ヤブサメ
  • センダイムシクイ
  • メジロ
  • キレンジャク
  • ゴジュウカラ
  • ミソサザイ
  • クロツグミ
  • アカハラ
  • ニュウナイスズメ
  • スズメ
  • キセキレイ
  • カワラヒワ
  • ベニマシコ
  • アオジ
  • 合計:27種
  • 天気:晴れ・曇り
  • 地域メッシュ:6441-333

西岡水源池のカワセミ

池の氷今年は4月13日に落ちまして、今朝カワセミにお会いできました。その年の最初の出会いはいつも新鮮な感激です。写真はメスですが傍らにオスもいらして、今年も繁殖がうまく行きますように。

どうか無事に巣立って

愛犬と散歩中に近所の公園でカラスの巣を2つ見つけました。
どちらも尾羽の先だけが見え、じっとしていて抱卵中かしら❓
きっとハシボソガラスではと推測としましたが、後に中村眞樹子さんから「ハシボソですね」とお墨付きをいただき一安心。

2024.4月 西岡水源池定例探鳥会

4月としてはまぶしい青空、とはいえ池は厚く氷を張ったまま。
まあこれが例年並みでしょうか。
今日は4つのグループに分かれて出発。集合場所でカワラヒワがよく囀っています。

上流側わずかに開けた湖面に水鳥を発見。近づき眺めてみますと数羽のマガモとコガモが10羽ほど、おひさしぶりのご対面。

「マガモ」 市橋栄二さん撮影

「コガモ」 市橋栄二さん撮影

番と思われるカイツブリが一組。うち潜って水面に現れた一羽は活きのいい魚を咥えていてお見事。

キバシリの囀りを頼りにもどかしく観察。
折り返し地点で、コゲラ・ゴジュウカラなど、アオサギも2羽飛んで来てくれ大したいいんでないかい。

「コゲラ」 市橋栄二さん撮影

「ゴジュウカラ」 市橋栄二さん撮影

帰り途やや新しめのクマゲラ食痕、直下の木屑にクマゲラ糞も混じっていました。

南向き斜面にフクジュソウ見っけ!
終盤は汗ばむほどの陽気となり、園路残雪に足元とられお疲れさまでした。
参加者80名(スタッフ含む)

2024年4月7日 西岡水源池定例探鳥会

  • マガモ
  • コガモ
  • カイツブリ
  • アオサギ
  • トビ
  • ハイタカ
  • コゲラ
  • オオアカゲラ
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • ヤマガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • エナガ
  • ゴジュウカラ
  • キバシリ
  • ミソサザイ
  • スズメ
  • カワラヒワ
  • 合計:20種
  • 天気:晴れ
  • 地域メッシュ:6441-333