*

Sapporo Chapter Wild Bird Society of Japan

Web版カッコウ 2024年9・10月号

今月の特集は、9月、10月に会員の皆様からWeb版に送られた野鳥の写真を掲載しています。普段は紙面の制約もありWeb版限定ですが、毎回たくさんの野鳥写真を寄せていただいています。Web版の「みんなの写真」コーナーは、より大きな写真で美しい野鳥の姿を楽しめます。

日本野鳥の会札幌支部の支部報カッコウWeb版は会員限定で、奇数月の1日が最新版公開日となっております。

Web版カッコウ 2024年9・6月号

Web版カッコウ 2024年9・6月号

Web版は、読者のみなさまとの双方向のコミュニケーションツールともなっております。探鳥会で聞きたかった質問や、近所で見た野鳥情報などお待ちしております。気軽にご投稿ください。

Web版カッコウは、支部会員限定のためユーザー名とパスワードが必要になります。
なお、ユーザー名とパスワードは、郵送されてくる紙版カッコウに載っています。

入会希望者は、 入会案内 のページをご覧ください。

時空を超えてバードウォッチング!?

日本野鳥の会札幌支部・山形県支部会員 鶴見江里子

札幌支部の皆様ご無沙汰しております。私は今、諸事情ありまして札幌の家族と離れ、単身、地元である山形県上山(かみのやま)市という所におります。歌人、斎藤茂吉の出身地であり、歌にも多く詠まれているように蔵王を美しく望む町です。札幌の探鳥会では夫が今もお世話になっております。どうかよろしくお願いいたします。

実家で見つけた冊子
平成 3 年(1991 年)発刊とある

当初こちらへの滞在は一時的なものになるかと思っていましたが、早3年目に突入、今は仕事にも就いております。何十年かぶりの実家であれこれこなしながら、時間を作っては、歩いて15分程の裏山ともいえる場所に鳥を見に行き気分転換をしていました。北海道で野鳥の魅力に目覚めた私は、地元で会える鳥が密かな楽しみでもありました。しかしこの裏山、私の遠い記憶の景色とは一変。裾野に広がっていた水田はわずかな畑を残す以外は全て荒れ地となり、所々にイノシシ捕獲用の罠なんかが。コロナ禍もあってか登山道も整備途中なままで随分寂しい場所になっていました。まあでも自然は豊かですから野鳥は多く、ゴジュウカラの腹の色、アオゲラの警戒心、コガラの鳴き声など、イノシシとクマにビビりつつも北海道との違いを感じ楽しんでおりました。そんなある日、実家の片づけをしていてちょっと驚きのものを見つけました。それはまさに自分が鳥を見に通っている裏山を含む一帯(地元では西山と呼んでいる)の歴史や自然が、約30年前にまとめられた古い冊子でした。バブル絶頂期の1988年~1989年、ふるさと創生事業という政策が行われましたが、我がふるさとは交付金の一部を西山の自然調査と保全、そしてこの冊子の発刊に充てたようです。冊子は近隣の住民にのみ配られたようですが、当時の西山は市民にとって今よりずっと馴染み深い里山だったのです。85ページに渡り動植物が詳しく記載され、鳥類については69種もの記録が! かつて同じ場所で鳥を調べている人がいた事を知り胸が熱くなりました。この貴重な記録が忘れられて良い訳はない!となにやら使命感のような気持ちが湧いてきて、以来この冊子を参考に西山、ひいては地元を広く観察しています。残念ながら今はもうなかなか会えなくなった鳥の記録も…。月日の流れと環境の激変ぶりを感じながらも30年前と現在、北海道と地元を比べながら鳥を見られることに感謝し、これからもバードウォッチングを続けていきたいと思っています。

裏山にやって来たサンコウチョウ 今(7 月)子育てをしています

支部報「カッコウ」2024年 9・10月号より

赤城真由美 野の鳥のイラスト展

支部報「カッコウ」2023 年3・4 月号から連載されている「私の鳥絵日記」。支部報の中でもとても人気のある記事です。その著者、赤城真由美さんのイラスト展が開催されます。

9 月8 日は円山公園探鳥会です。探鳥会の後に寄るのもお勧めです。

日時
9月4日(水)~9月8日(日)、11:00~17:00
会場
ギャラリースペースZERO(札幌市中央区宮の森2条16丁目8-38 スタジオZERO 内 電話 011-615-6750)
交通
円山ターミナルから、JRバス「宮の森シャンツェ行き」、または盤渓バス「盤渓スキー場行き」に乗車10分、「宮の森2条17丁目」下車、徒歩7 分)

2024年9月の行事案内

探鳥会は会員以外の方も参加可能です。お友達なども誘って、多数ご参加ください。
探鳥会参加費は会員無料、会員以外は300円です。小中学生は会員以外でも無料です。

感染症等の状況や、クマ出没などによって急遽中止されることがあります。ホームページで最新情報をご確認ください。

9月1日(第一日曜日)西岡水源池定例探鳥会

時間
9時から12時
集合
西岡公園管理事務所前 9時集合
交通
地下鉄「澄川駅」8時30分発、中央バス「西岡環状線」乗車、「西岡水源池」下車
参加費
会員無料。非会員 300円。
小中学生は会員以外でも無料。
野鳥情報
アオサギ、カワセミ、ヤマゲラなど

9月8日(第二日曜日)円山公園定例探鳥会

時間
9時から12時
集合
円山公園大通側入口の円山公園パークセンター(管理事務所)前 9時集合
交通
地下鉄「円山公園駅」から徒歩5分
参加費
会員無料。非会員 300円。
小中学生は会員以外でも無料。
野鳥情報
オシドリ、オオアカゲラ、コサメビタキなど

9月15日(日)室蘭タカの渡り探鳥会

時間
9時30分から12時
集合
室蘭市測量山唐松平 9時30分集合
交通
マイカー(集合地までの公共交通はありませんが、JR室蘭駅からは徒歩35分程度です)
参加費
会員無料、一般300円
野鳥情報
アマツバメ、ミサゴ、ハチクマなど

2024年8月の行事案内

探鳥会は会員以外も参加可能!! 申し込みは不要です

探鳥会は会員外の方の参加も可能です。お友達なども誘って、多数ご参加ください。
初心者の方も常時大歓迎です。
探鳥会参加費は会員は無料、会員外は300円必要。中学生以下は会員外でも無料です。
感染症や熊出没等の状況によっては中止されることがあります。ホームページで最新情報をご確認ください。

8月4日(第一日曜日)西岡水源池定例探鳥会

時間
9時から12時
集合
西岡公園管理事務所前 9時集合
交通
地下鉄「澄川駅」から8時30分発 中央バス「西岡環状線」乗車、「西岡水源池」下車
参加費
会員無料、会員以外は300円(ただし中学生以下は無料)
野鳥情報
アオバト、ハリオアマツバメ、カワセミなど

2023年は、雨天中止でした。

8月11日(第二日曜日)円山公園定例探鳥会

時間
9時から12時
集合
円山公園南大通側入口の円山公園管理事務所前 9時集合
交通
地下鉄「円山公園駅」3番出口から徒歩4分
参加費
マガモ、ヤマガラ、シメなど
野鳥情報
オオムシクイ、コムクドリ、キビタキなど

Web版カッコウ 2024年7・8月号

今月の特集は、野生鳥類研究者 川路則友先生の 「センダイムシクイってどんな鳥?」 です。十数年かけて行われた調査、研究の興味深い内容を垣間見ることができます。

日本野鳥の会札幌支部の支部報カッコウWeb版は会員限定で、奇数月の1日が最新版公開日となっております。

注意!:支部会員専用Web版カッコウは、2024年5月からパスワードが変更になっています。新しいパスワードは、お手元の紙版カッコウをご確認ください。

Web版カッコウ 2024年5・6月号

Web版カッコウ 2024年5・6月号

Web版は、読者のみなさまとの双方向のコミュニケーションツールともなっております。探鳥会で聞きたかった質問や、近所で見た野鳥情報などお待ちしております。気軽にご投稿ください。

Web版カッコウは、支部会員限定のためユーザー名とパスワードが必要になります。
なお、ユーザー名とパスワードは、郵送されてくる紙版カッコウに載っています。

入会希望者は、 入会案内 のページをご覧ください。

日々変化していく鳥たちの生息状況を見守り続ける

特定非営利活動法人バードリサーチ 高木憲太郎

参加型調査で調査方法や記録の仕方を確認する参加者。このようにみんなで集まって調査することもありますが、各自が自宅周辺でできる調査を多く展開しています。

鳥たちの生息状況の変化を肌で感じる機会というのは、どんな時でしょうか。関東だと、外来種のガビチョウが分布を広げて、いろんな場所で見られるようになりました。全国的には、キビタキやカワウなどが分布を広げていて、北海道でも1980年代以前は生息していないと言われていたカワウが各地で観察されるようになりました。今までいなかった鳥が見られるようになると、その変化を強く感じます。 一方で、減少している鳥はどうでしょうか?シマアオジのようにほぼ見られなくなるまで減ってきていたり、年々観察できる場所が減っていると、その変化は感じられます。ですが、個体数の減り始めや、分布縮小の初期にその変化に気づくのは簡単ではありません。 バードリサーチは、公益財団法人日本野鳥の会などと共に2016-2021年に全国鳥類繁殖分布調査を実施しました。このリレーエッセイを読んでいただいている方の中にも調査にご参加いただいた方がたくさんいらっしゃると思います。この調査は約20年ごとに実施されていますが、定期的なモニタリングによって各地のデータが蓄積されると、気づきにくい「減り始め」に気づくことができるようになります。 この全国調査で北海道で最も分布や個体数が多かった鳥はアオジでした。分布図を見ても、北海道では安泰に見えますが・・・、本州以南の分布域の南側では分布が縮小しています。道内でも、環境省によるモニタリングサイト1000陸生鳥類調査によると、苫小牧で個体数の減少が確認されています。また、北海道に広く分布しているアカハラも、本州以南では分布の縮小がみられています。この鳥は本州以南では高標高地に生息していますが、標高別に過去の調査と比較してみると、低地で見られなくなってきています。このまま温暖化が進んだとき、これらの鳥が北海道で減少し始める可能性は否定できないのです。 バードリサーチでは、減少の兆候をいち早く捉え、警鐘を鳴らすことができるよう、会員参加型で、各種の鳥たちのモニタリングを継続していきます。無料の会員区分がありますので、ぜひ、バードリサーチに入会して、調査に参加いただけたらうれしいです。
バードリサーチへの入会はこちら
https://www.bird-research.jp/1_nyukai/
日本の森の鳥の変化:アオジ.バードリサーチニュース 2023年12月: 1
日本の森の鳥の変化:アオジ
日本の森の鳥の変化:アカハラ.バードリサーチニュース 2023年9月: 1
日本の森の鳥の変化:アカハラ

2024年7月の行事案内

探鳥会は会員以外も参加可能!! 申し込みは不要です

探鳥会は会員外の方の参加も可能です。お友達なども誘って、多数ご参加ください。
初心者の方も常時大歓迎です。
探鳥会参加費は会員は無料、会員外は300円必要。中学生以下は会員外でも無料です。
感染症や熊出没等の状況によっては中止されることがあります。ホームページで最新情報をご確認ください。

7月7日(第一日曜日)西岡水源池定例探鳥会

時間
9時から12時
集合
西岡公園管理事務所前 9時集合
交通
地下鉄「澄川駅」から8時30分発 中央バス「西岡環状線」乗車、「西岡水源池」下車
参加費
会員無料、会員以外は300円(ただし中学生以下は無料)
野鳥情報
カイツブリ、ツツドリ、オオアカゲラなど

7月14日(第二日曜日)円山公園定例探鳥会

時間
9時から12時
集合
円山公園南大通側入口の円山公園管理事務所前 9時集合
交通
地下鉄「円山公園駅」3番出口から徒歩4分
参加費
会員無料、会員以外は300円(ただし中学生以下は無料)
野鳥情報
オシドリ、クロツグミ、オオルリなど

7月20日、21日(土・日)八戸航路一泊探鳥会


札幌支部事務所の夏休み

8月16日(金)事務所は、お休みです。

八戸航路探鳥会のご案内

7月の八戸航路探鳥会は、受付終了しております。10月の八戸航路探鳥会は、現在受付中です。

札幌支部では唯一の遠出、宿泊探鳥会、「八戸航路探鳥会」。普段のバードウォッチングでは見ることのできない海洋の鳥たちを、フェリーから観察します。識別の難しい種類も多いですが、ベテランの案内人が同行します。ぜひ、多数御参加ください。

10月26日から27日(土・日)八戸航路探鳥会のご案内(要申込)

日時
10月26日(土)~27日(日)
集合
苫小牧西フェリーターミナル(2階ロビー)、26日 午前8時集合
※マイカーは第2駐車場(1日500円)を利用して下さい。
(第1駐車場の料金は、駐車時間数×100円です。まる1日利用すると2400円)
宿泊
パンションこうよう(☎0178-47-8787)
費用
2万円位(宿泊費、往復フェリー代、旅行保険料他タクシー代など)
・宿泊(一泊二食付6050円)、乗船券(往復10800円)
・八戸港~ホテルのタクシー代(各自で割勘とします)
・復路の昼食用お弁当代(各自で現地調達)
持物
望遠鏡・双眼鏡等観察用具、防寒衣料(甲板の体感温度は厳冬期並みです)
入浴用品(往路船内無料大浴場で入浴予定)
昼食用お弁当(帰りのお弁当は各自で現地調達)健康保険証など
野鳥情報
クロアシアホウドリ、コアホウドリ、オオミズナギドリ、フルマカモメなど
行程
26日 9:30苫小牧―18:00八戸(川崎近海汽船、シルバーエイト)
27日 8:45八戸―16:00苫小牧(川崎近海汽船、シルバープリンセス)
申し込み先
野鳥の会札幌支部( 011-613-7973)月曜、金曜の10時~17時
締め切り他
8月26日(月)締め切り。なお、保険契約等のため、生年月日をお知らせください。

申し込みはメールでも受け付けております

2024年6月の行事案内

初心者大歓迎。会員以外のお友達も誘ってぜひともご参加下さい。

6月の探鳥会は、開始時間がいろいろあるので、ご注意くださいね。

感染状況や熊出没等によっては急遽中止されることもあります。ホームページで最新情報をご確認ください。

6月2日(第一日曜日)西岡水源池早朝探鳥会

  • 時間・・・5時~8時
  • 集合・・・西岡公園管理事務所前 5時集合
  • 交通・・・公共交通機関はありません
  • 参加費・・・会員無料、一般300円
  • 野鳥情報・・・アオバト、クマゲラ、エナガなど

2023年の探鳥会記録はこちら → 2023年6月4日 西岡水源池


より大きな地図で 野鳥の会 札幌支部 探鳥地 を表示

6月2日(第一日曜日)西岡水源池定例探鳥会

  • 時間・・・9時~12時
  • 集合・・・西岡公園管理事務所前 9時集合
  • 交通・・・地下鉄「澄川駅」から中央バス「西岡環状線」乗車、「西岡水源池」下車
  • 参加費・・・会員無料、一般300円
  • 野鳥情報・・・ハリオアマツバメ、キセキレイなど

2023年の探鳥会記録はこちら → 2023年6月4日 西岡水源池


より大きな地図で 野鳥の会 札幌支部 探鳥地 を表示

6月9日(第二日曜日)円山公園定例探鳥会

  • 時間・・・9時~12時
  • 集合・・・円山公園南大通側入口の円山公園管理事務所前 9時集合
  • 交通・・・地下鉄「円山公園駅」から徒歩3分
  • 参加費・・・会員無料、一般300円
  • 野鳥情報・・・オオムシクイ、コムクドリ、キビタキなど

2023年の探鳥会記録はこちら → 2023年6月11日 円山公園


より大きな地図で 野鳥の会 札幌支部 探鳥地 を表示

6月14日から16日(金、土、日)カッコウ生育調査

調査協力者募集(札幌支部会員の方)

E-mail:cuckoo@sapporo-wbsj.org

6月16日(日曜日)厚別川河畔林・カッコウ探鳥会

  • 時間・・・7時30分~10時30分
  • 集合・・・川下公園ピクニック広場駐車場 7時30分集合
  • 交通・・・地下鉄「白石駅」から7時00分発、中央バス「白24・川下線」に乗車、「八幡宮」下車、徒歩5分
  • 参加費・・・会員無料、一般300円
  • 野鳥情報・・カッコウ、オオジシギ、オオヨシキリなど

※ 訂正
紙版カッコウ5、6月号では時間が「7:30~12:00」となっておりましたが、
正しくは、「7時30分から10時30分」です。
申し訳ありません。訂正させていただきます。

2023年の探鳥会記録はこちら → 2023年6月18日 厚別川河畔林


より大きな地図で 野鳥の会 札幌支部 探鳥地 を表示

6月23日(日曜日)石狩浜探鳥会

  • 時間・・・9時30分~12時
  • 集合・・・はまなすの丘ヴィジターセンター
  • 交通・・・中央バス札幌ターミナル7時55分発、「石狩行き」に乗車、終点「石狩」下車、徒歩15分。無料駐車場あり。
  • 参加費・・・会員無料、一般300円
  • 野鳥情報・・コヨシキリ、ノゴマ、オオジュリンなど

2023年の探鳥会記録はこちら → 2023年6月25日 石狩浜