*

Sapporo Chapter Wild Bird Society of Japan

2021年4月の探鳥会は支部会員限定で実施します

4月の探鳥会は急遽中止となりました。

4月の探鳥会は支部会員限定、予約不要で実施いたします。
ただし、状況が変化したり、不測の事態が生じた場合には中止もあり得ますのでご了承ください。その場合は札幌支部のホームページでお知らせいたします。

※支部会員限定のため、参加費は無料です。 
※当日までに会員になっていただける方も歓迎いたします。入会につきましては「入会案内」をご覧ください。

探鳥会に参加される方へのお願い

  1. 朝、検温をお願いします。
  2. 発熱及び体調不良の場合は参加を見合わせてください。
  3. 必ずマスクを着用し、しっかりと手洗いをしてください。
  4. マスク着用で脱水症状が進みますので、十分な飲料をご用意ください。
  5. 各自筆記具をご持参ください。
  6. 同じ鳥を見ようとして周りの人に近づき過ぎないように注意し、適切な距離を保つようご協力ください。
  7. スコープや図鑑の共用はご遠慮ください。双眼鏡の貸し出しは中止します。

2021年4月の探鳥会

  • 4月4日(第一日曜日)西岡水源池定例探鳥会
  • 4月11日(第二日曜日)円山公園定例探鳥会
  • 4月29日(木・祝日)会員限定 北大構内初心者探鳥会

2021年4月の行事案内

4月の探鳥会は支部会員限定で実施いたします

予約は必要ありませんが、支部会員の方のみですのでご了承ください

4月4日(第一日曜日)西岡水源池定例探鳥会

  • 時間・・・9時~12時
  • 集合・・・西岡公園管理事務所前 9時集合
  • 交通・・・地下鉄「澄川駅」から中央バス「西岡環状線」乗車、「西岡水源池」下車
  • 参加費・・・会員無料
  • 野鳥情報・・・キバシリ、アオサギ、ミソサザイなど

一昨年はこんな鳥が見られました → 2019年4月7日 西岡水源池


より大きな地図で 野鳥の会 札幌支部 探鳥地 を表示

4月11日(第二日曜日)円山公園定例探鳥会

  • 時間・・・9時~12時
  • 集合・・・円山公園南大通側入口 9時集合
  • 交通・・・地下鉄「円山公園駅」から徒歩3分
  • 参加費・・・会員無料
  • 野鳥情報・・・オシドリ、エナガ、カワラヒワなど

一昨年はこんな鳥が見られました → 2019年4月14日 円山公園


より大きな地図で 野鳥の会 札幌支部 探鳥地 を表示

4月29日(木・祝日)会員限定 北大構内初心者探鳥会

会員だけど、初心者の方。入会したばかりの方、去年入会したけど中止ばかりで残念だった人。歓迎いたします。

  • 時間・・・9時~12時
  • 集合・・・北海道大学正門(北9条西5丁目)9時集合
  • 交通・・・JR/地下鉄「札幌駅」北口から徒歩5分
  • 参加費・・・会員無料
  • 野鳥情報・・ヒバリ、コムクドリ、ルリビタキなど

一昨年はこんな鳥が見られました → 2019年4月29日 北大構内


より大きな地図で 野鳥の会 札幌支部 探鳥地 を表示

2019年度の会費は探鳥会でも受付けています。
当日の世話人へお渡し、必ず領収書を受け取ってください。

聚(しっ)富(ぷ)のこの地は自然のど真ん中

版画家 /札幌支部会員  福岡 幸一

2009年、縁あって石狩市厚田区聚富に移住した。厚田は1980年代後半に私の版画の「風除シリーズ」の始まった原点の地でもある。国道231号線から海側に300m入った所で、東は樺戸三山、南に恵庭岳、西に日本海を挟んで積丹岳、北に浜益の山並みが見える風が強い所である。家の周りは、北はススキとヨシ、南はクマザサ、その先の沢に山桜が20本ほどあり、花見が楽しめる贅沢な環境である。

最初に驚いたのはアオダイショウが迎えてくれたことだ。ヘビは苦手の私達は、この状況を受け入れるしかなかった。野の花や野鳥の好きな妻に影響され、私も興味を持ちのめり込んだ。ここにはキタキツネ、タヌキ、エゾジカ、エゾリス、エゾユキウサギ、ネズミたち。野鳥は写真を撮り図鑑で調べた。アカゲラ、アリスイ、ヤマゲラ、カッコウ、コウライキジ、ウソ、シメ、カワラヒワ、ベニヒワ、シジュウカラ、スズメ、カケス、ハシブトガラス、ウグイス、セキレイ、アカハラ、クロツグミ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、ノビタキ、ルリビタキ、オオルリ、ヒヨドリ、アオジ、オオジュリン、クロジ、ホオジロ、ホオアカ、ミヤマホオジロ、コムクドリ、ムクドリ、モズ、ヨタカ、アオバト、キジバト、オオジシギ、クマタカ、トビ、ノスリなどが季節ごとにやって来る。

オオジシギ(筆者撮影)

中でも5,000km以上離れたオーストラリアからの渡り鳥オオジシギ(筆者撮影)で、雄の轟音を立てるディスプレイ、空高く舞い上がり急降下の羽音はすさまじく、夜まで続く。ある朝ビジグジビジグジと鳥の鳴き声、敷地にある電柱に止まっていた。毎朝やってくる。妻が「おはよう」と話し掛けると、チラッと顔を見ては喋り続けている。オオジシギが止まっている電柱にカラスが来て、オオジシギが小さな鳥であることがわかった。毎年4月から6月は、我が家の楽しみなのである。

この周りでは、2009年アカショウビン。2011年、2017年、2018年コウノトリ。その翌年大量の太陽光パネルが近くに設置、以後コウノトリは見ない。ウミウ、旭山動物園から逃げたモモイロペリカン(石狩八幡)もきた。雪が溶けた田んぼにはコハクチョウ、マガンがくる。2013年、オオワシが高い木に何時間もいた。下でキタキツネとカラスが何かを食べていたからだ。

現在、国道の山側には札幌テレビ塔(高さ147m)を超える巨大風車が最大8基と22基の計画、2基が建設中、さらにこの周辺には2社で19基の計画がある。原発反対、自然エネルギー推進という流れだが、彼等の事業は自然環境を壊し金儲けをしているのに他ならず、新型コロナウイルス禍で住民の説明会も省き事業を進めている。さらに、海側に超巨大洋上風車計画もあり、我が家は挟み撃ちになるのだ。

大型風車は低周波の健康被害。バードストライクで天然記念物のオオワシ、オジロワシだけではなく多くの鳥の被害がおきる。自然エネルギー政策は原発同様後世に汚点を残す事になるに違いない。私たち住民はこの豊かな自然環境を壊さない事を願っている。

支部報「カッコウ」2021年3月号より

中村 利和×山田 芳文 野鳥撮影プロ写真家による作品講評&トークショー

作品講評&トークショー.PDF

作品講評&トークショー.PDF

中村 利和×山田 芳文 野鳥撮影プロ写真家による作品講評&トークショー

詳しくは「作品講評&トークショー.PDF」をご覧ください。

2021年3月の探鳥会中止のお知らせ

日本野鳥の会札幌支部では、前月に引き続き2021年3月に予定していた探鳥会も中止することといたしました。
大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

今後の探鳥会につきましては、感染状況を見ながら毎月支部幹事会で判断したうえで、月の中頃にご案内いたします。

 

日本野鳥の会札幌支部

2021年2月の探鳥会中止のお知らせ

あいかわらず、新型コロナの感染状況は収束しそうにありません。日本野鳥の会札幌支部では、前月に引き続き2021年2月に予定していた探鳥会も中止することといたしました。
また3月のウトナイ湖水鳥探鳥会も予約等の都合があり、中止を決定いたしました。
大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

今後の探鳥会につきましては、感染状況を見ながら毎月支部幹事会で判断したうえで、月の中頃にご案内いたします。

日本野鳥の会札幌支部

中止する探鳥会

  • 2月7日(日)西岡水源池探鳥会
  • 2月14日(日)円山公園探鳥会
  • 3月20日(春分の日)ウトナイ湖水鳥探鳥会

野鳥に興味を持ち始めたのは

日本野鳥の会札幌支部  上村 昭智

私が鳥に興味を持ち、本格的にバードウォッチングを始めたのは2年前。ちょうど胆振東部地震があった年。
元々、動物全般に好きで、今ではワンちゃんのカットをするトリマ-をしています。
散歩の時にカメラを持ち、身近な野鳥の撮影から始めていました。
札幌は幸いにも、ごく普通の都市公園でもシジュウカラ等のカラ類はじめ、アカゲラまで観察出来てしまう大変恵まれた環境。
カラスの中村眞樹子さんとも個人的に存じ上げていたため、必然的に鳥に興味を持つ環境は整っていたのかもしれません。
『札幌でもオジロワシが見られるんだよ』と聞いた時は半信半疑ながらも我が家からもほど近い場所に行ってみると、動物園でしか見た事の無かった大きな鳥が目の前にいるではないですか!!
それからはカメラも新調。休みの日や、仕事合間等にバードウォッチングを楽しむようになりました。
北海道で人気のクマゲラはじめ、今年の探鳥会ではヤマセミ。先日は道央圏内でタンチョウにもお目にかかるというバーダ-としてはこれでもかなり恵まれているのかな。
札幌支部さんの探鳥会にも2年前から参加させて頂いています。初めはどんな事をするんだろうなと緊張したものの、参加してみるとこれまた楽しい。
ベテラン会員さんたちからのマメ知識など参考になるお話しが聞けて、それを元にまた個人的なバードウォッチングで生かしていく。
春先のマガン等の観察に宮島沼に足を運んだり、夏場はノビタキなどの草原の鳥。夏の終わり頃からシギチで、秋はカモたちの観察というのがすっかり楽しみになってしまいました。
コロナ禍で、知人との飲み会なども出来なかったり、寂しい日々を埋めてくれる新たな楽しみ。
それと共に、こんな自然の魅力たっぷりな北海道の環境、守っていきたいですね。

オジロワシ

支部報「カッコウ」2021年1月号より

2021年1月探鳥会中止のお知らせ

日本野鳥の会札幌支部では、札幌市内の新型コロナ感染拡大を受け、2021年1月に予定していた探鳥会を中止することといたしました。
札幌市では、市内でも年末から1月にかけてコロナの感染が拡大すると予測しており、感染拡大防止の観点から1月の探鳥会はすべて中止といたします。
大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

今後の探鳥会につきましては、感染状況を見ながら毎月支部幹事会で判断したうえで、月の中頃にご案内いたします。

日本野鳥の会札幌支部

中止する探鳥会

  • 1月3日(日)西岡水源池探鳥会
  • 1月10日(日)円山公園探鳥会
  • 1月17日(日)真駒内公園冬鳥探鳥会

キアゲハ

問田さんから絵が届きました。

キアゲハ

キアゲハ

(作:問田 高宏)

会員の皆さんのお邪魔にならないとよいのですが、絵が描けたので。どうぞご覧ください。キアゲハです。

問田には描き切れなかった、メスのキアゲハは白っぽい黄色、雄の黄色は鮮やか、というデータが2020年3月の北海道大学出版会の『北海道の蝶』に載ってます。ヒョウモンチョウの仲間の食草のスミレ類の詳しい解説が写真があって超わかりやすいです。問田イチ押しです。
問田