*

Sapporo Chapter Wild Bird Society of Japan

2025年1月の行事案内

探鳥会は会員以外も参加可能!!(申し込みは不要です)

探鳥会は会員以外の方も参加可能です。お友達なども誘って、多数ご参加ください。
探鳥会参加費は会員無料、会員以外は300円です。小中学生は会員以外でも無料です。

感染症等の状況等によって急遽中止されることがあります。ホームページで最新情報をご確認ください。

1月5日(第一日曜日)西岡水源池定例探鳥会

時間
9時から12時
集合
西岡公園管理事務所前 9時集合
交通
地下鉄「澄川駅」8時30分発、中央バス「西岡環状線」乗車、「西岡水源池」下車
参加費
会員無料。非会員 300円。
小中学生は会員以外でも無料。
野鳥情報
オオタカ、クマゲラ、カケスなど

1月12日(第二日曜日)円山公園定例探鳥会

時間
9時から12時
集合
円山公園大通側入口の円山公園パークセンター(管理事務所)前 9時集合
交通
地下鉄「円山公園駅」から徒歩5分
参加費
会員無料。非会員 300円。
小中学生は会員以外でも無料。
野鳥情報
オシドリ、イスカ、ウソなど

1月19日(第3日曜日)真駒内公園冬鳥探鳥会

時間
9時から12時
集合
サケ科学館前 9時集合
交通
地下鉄真駒内駅前からじょうてつバス、8時30分発「南97 山水団地前行き」、8時42分発「南95 硬石山行き」などに乗車、「真駒内競技場前」下車、徒歩5分。
参加費
会員無料。非会員 300円。
小中学生は会員以外でも無料。
野鳥情報
ヒレンジャク、カワガラス、カシラダカなど

新年会は取りやめになりました

1月26日(日)に予定していた新年会は、開催の意義が薄れたことなどから、開催しないこととしました。

2025年 野鳥の会オリジナルカレンダー販売中

探鳥会でもカレンダーを販売しております。当日の世話人にお尋ねください。売り切れていたらごめんなさい。

新年会中止のお知らせ

長らくの間、みなさまとの新年を祝う場として新年会を開催してまいりましたが、熟慮を重ねた結果、来年以降は実施を見送ることといたしました。新型コロナの流行時に中止を余儀なくされ、その間に改めて今後の方針を見直しました。近年の情勢や皆様のご健康と安全を最優先に考え、このような決定となりましたことをご理解いただければ幸いです。

新年会はなくなりますが、今後も会員のみなさまとの出会いを大切にし、探鳥会などを通じて楽しい交流の場を設けていければと存じております。どうかこれからも変わらぬご支援とご理解を賜りますようお願い申し上げます。

2024年12月の行事案内

探鳥会は会員以外の方も参加可能です。お友達なども誘って、多数ご参加ください。
探鳥会参加費は会員無料、会員以外は300円です。小中学生は会員以外でも無料です。

感染症等の状況や、クマ出没などによって急遽中止されることがあります。ホームページで最新情報をご確認ください。

12月1日(第一日曜日)西岡水源池定例探鳥会

時間
9時から12時
集合
西岡公園管理事務所前 9時集合
交通
地下鉄「澄川駅」8時30分発、中央バス「西岡環状線」乗車、「西岡水源池」下車
参加費
会員無料。非会員 300円。
小中学生は会員以外でも無料。
野鳥情報
オジロワシ、カケス、キレンジャクなど

12月8日(第二日曜日)円山公園定例探鳥会

時間
9時から12時
集合
円山公園大通側入口の円山公園パークセンター(管理事務所)前 9時集合
交通
地下鉄「円山公園駅」から徒歩5分
参加費
会員無料。非会員 300円。
小中学生は会員以外でも無料。
野鳥情報
ハイタカ、ヒレンジャク、イスカなど

12月22日(日)北大構内クリスマス探鳥会

時間
9時から12時
集合
北海道大学正門(北9条西5丁目)9時集合
交通
JR/地下鉄「札幌駅」北口から徒歩5分
参加費
会員無料、一般300円
野鳥情報
オオワシ、ミソサザイ、ウソなど

円山公園定例探鳥会 初夏

日本野鳥の会 札幌支部が主催する探鳥会(バードウォッチング)です。
月に数回、定期的に行なっております。参加費は300円(会員は無料)、朝9時から12時ごろまでです。
お友達やご近所の方を誘って参加してみませんか?