*

Sapporo Chapter Wild Bird Society of Japan

9月、円山公園定例探鳥会

9月の円山公園定例探鳥会です。

会員の山田甚一さん、Sさん、Mさんから素敵な映像が届きました。

園内は、すっかり秋の風情です。しっとりとしたキツリフネ(山田さん)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつもの通り、大勢のご参加のみなさん。(Mさん)

オシドリたち、換羽が進んできました。(Sさん)

オシドリ雄、間もなく美しい姿に・・・(山田さん)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オシドリ、雌成羽特有の丸みのある脇の淡色班(Sさん)

探鳥会は、のんびりゆったりと進んで参ります。(Mさん)

サラシナショウマ咲きました。秋ですねー!(山田さん)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【撮影は、会員の山田甚一さん、Sさん、Mさんです】

2017年9月10日 円山公園

  • オシドリ
  • マガモ
  • キジバト
  • トビ
  • ハイタカ
  • ノスリ
  • ハシボソガラス
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • ヤマガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • メジロ
  • ゴジュウカラ
  • スズメ
  • カワラヒワ

合計:17種天気:晴

オンコの実、おいしー!

円山公園のオンコにメジロがやって来ました。

会員の、山田甚一さんから素敵な映像が届きました。

真っ赤な実が美味しそー!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

円山公園の初秋。いろどり華やかです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おやおや、あなたも召し上がってますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【撮影は、会員の山田甚一さんです】

西岡水源地定例探鳥会 9月

よいお天気となりました。集合前だと木陰はちょいと肌寒いくらい、2グループに分かれて出発。池を左回りの我が班の報告です。
えん堤から上流遥か300m程先にカワセミ発見。2本の望遠鏡に収めるも、ほどなく飛び立たれ残念。そののち上空、ハイタカ、ノスリ、チゴハヤブサと猛禽次々に現れ大興奮、別班からはハリオアマツバメ、カルガモの報告もありです。マガモはエクリプス中、オシドリ雌の姿も。

芝生広場から池のウミウを観察。カイツブリは、縞模様がほんのり残る幼鳥を5羽確認。親が採ってきた魚をせっせと与える様子に歓声があがります。

帰り道、参加者の方から「さっき拾いました」と差し出された羽根は、 ヤマゲラの次列風切羽。この微妙な色あいは黄緑色とか単純に表現できない色。

帰宅後【 原寸大写真図鑑】をめくると『ヤマゲラでは各風切の外弁に斑が重なった波形の模様があるがアオゲラにはない』の解説に、ハーなるほどねえ!
なんだか羽根にも原寸大羽根図鑑にも感謝の気持ち。今日はほかに「大雪山で拾いました」というヤマシギの羽根も見せていただき良い1日。
参加者35名、おつかれさまでした。

2017年9月3日 西岡水源池定例探鳥会

  • オシドリ
  • マガモ
  • カルガモ
  • カイツブリ
  • キジバト
  • ウミウ
  • ハリオアマツバメ
  • ハイタカ
  • ノスリ
  • カワセミ
  • コゲラ
  • アカゲラ
  • チゴハヤブサ
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • ヤマガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • ゴジュウカラ
  • スズメ
  • キセキレイ
  • アオジ

合計:23種   天気:晴れ

木道傍ら、ツリフネソウ満開でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月、円山公園定例探鳥会

8月の円山公園定例探鳥会です。

会員の山田甚一さん、Sさん、Mさんから素敵な映像が届きました。

まずは、はじまり、はじまりー!(Mさん)

すっかり大きくなったオシドリです。(山田さん)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは、まだまだあどけないですね。(山田さん)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらもあどけないコサメビタキ(Sさん)

おっ!何かいますよ!(山田さん)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらも、あどけないアカゲラです。(Sさん)

鳥ではありませんが・・・美しいカラスアゲハ(Mさん)

秋の気配の漂い始めた円山公園でした。(Mさん)

【撮影は、会員の山田甚一さん、Sさん、Mさんです】

2017年8月13日 円山公園

  • オシドリ
  • マガモ
  • コゲラ
  • アカゲラ
  • ハシボソガラス
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • ヤマガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • センダイムシクイ
  • ゴジュウカラ
  • コサメビタキ
  • スズメ
  • キセキレイ
  • カワラヒワ

合計:17種天気:曇

これは見逃せないべさ

既に6月に放送された 
『カムイの鳥の軌跡~9000キロ 渡りの謎を追う~』
というTV番組の拡大版が、 8/14に放送されるそうで、 早速録画予約したもんね。

【放送予定】
・北海道テレビ放送(HTB)
・8月14日(月) 9:55-10:50

円山公園の幼鳥たち

円山公園、幼鳥たちでいっぱいです。

会員の、山田甚一さんから素敵な映像が届きました。

立秋も過ぎ、ちょっぴり秋めいてきた円山公園です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずは、キビタキ

そして、コサメビタキ

さらに、コムクドリ

そしてそして、おなじみのオシドリ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まだまだ花盛りの円山へお出かけください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【撮影は、会員の山田甚一さんです】

西岡水源池定例探鳥会 8月

予想最高気温は29℃だそうで、たまに鳴くツクツクボウシの声が暑くなりそう感を掻き立てます。2グループに分かれて出発。

我グループは、池を左回りにコース選択。オシドリ、マガモはエクリプス真っ最中、他にカイツブリ、カルガモ、ウミウの姿も。写真は池を飛び立ち行き去るウミウ。 
カワセミ、ハリオアマツバメなど観察後、山側に上りナニワズ赤い実の8月。ウグイスの声も聞こえます。
そののち、キャンプ帰り賑やかな小学生100名超来で「子供たちに歩道を譲りましょう」とやり過ごしの10分ほどの合間に、服部さんが湖面倒れたシラカバ枝先にイソシギを見つけてくれ、なんてラッキー。世の中、何が幸いするか分からんもんです。イソシギ、西岡では久しぶり。

ヒヨドリ、センダイムシクイ、シジュウカラの声を聞きながら、湿原に降り木道ではクロツグミの声も聞こえます。湿原展望台で一休み後、芝生広場で平川さんが、オオルリ雄の幼鳥発見。風切り羽や尾羽がほんのり瑠璃色で、クリクリの目だわ。 
この幼鳥が、囀りにチャレンジするも鳴き声たどたどしくで、そのメンコさに皆メロメロでした。大人になってまた帰って来るんだよ。

夢中でオオルリ観察の光景、いがったあ。

真夏の西岡、気温は上がりましたが、木陰は心地良いのであります。

参加者40名、お疲れさまでした。26種とはなかなかでないかい。今日もビール飲まさるわ。

2017年8月6日 西岡水源池定例探鳥会

  • オシドリ
  • マガモ
  • カルガモ
  • カイツブリ
  • キジバト
  • ウミウ
  • ハリオアマツバメ
  • イソシギ
  • カワセミ
  • コゲラ
  • アカゲラ
  • ハシボソガラス
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • ウグイス
  • センダイムシクイ
  • ゴジュウカラ
  • クロツグミ
  • アカハラ
  • オオルリ
  • スズメ
  • カワラヒワ
  • アオジ

合計:26種天気:晴れ

ホ~~~ホケキョ

とある、道央の峠道です。

真夏の猛暑も一段落。心地よい風の中でウグイスが・・・

まだまだ元気よく、ホ~~~ホケキョ。

そこへ、ノシメトンボが・・・

一首浮かびました。

かすかにも 季節のきざし

ウグイスと ノシメトンボと ゆれるすずかぜ

7月23日バッタ塚(手稲区山口)探鳥会

快晴の天気ながらも暑い日差しが照りつける中、バッタ塚をめざして

歩きました。

森林の中と違って草原は視界をさえぎるものが無いので野鳥を見つけ

やすくて、バードウォッチング初心者にはうってつけの探鳥地です。

電線や草木の上で、しっかりと姿をあらわして歌っていました。

さて、どんな鳥たちが居たのでしょうか。↓

ホオアカ(Sさん撮影)

ホオアカ(Sさん撮影)

 

 

 

 

 

 

 

 

ノビタキ(Sさん撮影)

ノビタキ(Sさん撮影)

 

 

 

 

 

 

 

 

コムクドリ

コムクドリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バッタ塚に到着です

バッタ塚に到着です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バッタ塚の石碑前です

バッタ塚の石碑前です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルリシジミがご挨拶にきました

ルリシジミがご挨拶にきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足もとに可憐に咲くネジバナ

ネジバナ(ラン科)可憐ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年7月23日 バッタ塚探鳥会

  • マガモ
  • キジバト
  • アオバト
  • アオサギ
  • カッコウ
  • ハリオアマツバメ
  • イソシギ
  • ウミネコ
  • オオセグロカモメ
  • トビ
  • ノスリ
  • アリスイ
  • モズ
  • ハシブトガラス
  • ヒバリ
  • イワツバメ
  • ヒヨドリ
  • ウグイス
  • エゾセンニュウ
  • オオヨシキリ
  • ムクドリ
  • コムクドリ
  • アカハラ
  • ノゴマ
  • ノビタキ
  • ニュウナイスズメ
  • スズメ
  • ハクセキレイ
  • カワラヒワ
  • シメ
  • ホオアカ
  • アオジ

合計:32種天気:快晴