*

Sapporo Chapter Wild Bird Society of Japan

2023年3月の行事案内

支部会員の方のみですのでご了承ください。人数制限もありません。

3月5日(第一日曜日)西岡水源池定例探鳥会

  • 時間・・・9時~12時
  • 集合・・・西岡公園管理事務所前 9時集合
  • 交通・・・地下鉄「澄川駅」から中央バス「西岡環状線」乗車、「西岡水源池」下車
  • 参加費・・・会員無料
  • 野鳥情報・・・ヤマゲラ、ゴジュウカラ、キバシリなど

2019年はこんな鳥が見られました → 2019年3月3日 西岡水源池探鳥会


より大きな地図で 野鳥の会 札幌支部 探鳥地 を表示

3月12日(第二日曜日)円山公園定例探鳥会

  • 時間・・・9時~12時
  • 集合・・・円山公園南大通側入口 9時集合
  • 交通・・・地下鉄「円山公園駅」から徒歩3分
  • 参加費・・・会員無料
  • 野鳥情報・・・ハイタカ、ミソサザイ、エナガなど

2019年はこんな鳥が見られました → 2019年3月10日 円山公園定例探鳥会


より大きな地図で 野鳥の会 札幌支部 探鳥地 を表示

3月21日(祝日)ウトナイ湖水鳥探鳥会

  • 時間・・・9時30分〜12時
  • 集合・・・ウトナイ湖鳥獣保護センター駐車場 9時30分集合
  • 交通・・・新千歳空港8:30発、道南バス苫小牧駅前行きに乗車、「ウトナイ湖」下車。徒歩5分。
  • 参加費・・・会員無料
  • 野鳥情報・・・マガン、ミコアイサ、オオワシなど

2019年の探鳥会記録はこちら → 2019年3月21日 ウトナイ湖


より大きな地図で 野鳥の会 札幌支部 探鳥地 を表示

7月16日(日)~17日(祝)八戸航路一泊探鳥会 参加者募集

  • 集合・・・7月16日、午前8時、苫小牧西フェリーターミナル(2階ロビー)
  • 行程・・・16日 9:30苫小牧―18:00八戸(川崎近海汽船、シルバーエイト)、八戸「パンションこうよう」泊 17日 8:45八戸―16:00苫小牧(川崎近海汽船、シルバープリンセス)
  • 費用・・・2万円位(宿泊費、往復フェリー代、八戸市内タクシー代、旅行保険料他、など含む)
  • 野鳥情報・・・クロアシアホウドリ、コアホウドリ、オオミズナギドリ、フルマカモメなど
  • 申し込み・・・札幌支部(TEL/FAX TEL011-613-7973、月曜・金曜の10時~17時)、5月15日(月)締め切り

2023年度日本野鳥の会札幌支部総会のご案内

  • 日時・・・4月7日(金)、18時30分~20時00分(要・申し込み)
  • 会場・・・札幌市社会福祉総合センター3階 第二会議室(大通西19丁目)
  • 議事内容・・・①2022年度活動報告 ②2022年度決算報告③2023年度活動計画案 ④2023年度予算案 ⑤その他

探鳥会に参加される方へのお願い

新型コロナ感染対策

  1. 発熱、体調の悪い方は参加をお控えください
  2. 不織布マスクの着用をお願いします
  3. マスクを外す場合は人との距離を充分とってください
  4. 手指のアルコール消毒をお願いします
  5. 大声や必要以上の会話はお控えください
  6. なるべく人との距離を保つ努力を
  7. 距離を保てない場合は会話をお控えください
  8. 裸眼で望遠鏡を覗くときはアクリル板の使用を
  9. 双眼鏡、図鑑、筆記具等の共用はご遠慮ください
  10. 写真撮影は人から離れて
  11. 観察ポイントの譲り合いを心がけてください
  12. 園内散策者とのすれ違い時、ご配慮ください
  13. 守られていない場合は世話人が注意することがあります
  14. 後日新型コロナウイルス感染が判明された方は必ずご連絡ください

2023年2月5日 西岡水源池探鳥会

2023年2月5日 西岡水源池

  • ダイサギ
  • トビ
  • オジロワシ
  • コゲラ
  • アカゲラ
  • クマゲラ
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • ヤマガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • エナガ
  • キレンジャク
  • ゴジュウカラ
  • キバシリ
  • ミソサザイ
  • ツグミ
  • カワラヒワ
  • マヒワ
  • ウソ
  • シメ
  • 合計:22種
  • 天気:晴れ
  • 地域メッシュ:6441-333

2023年2月の行事案内

支部会員の方のみですのでご了承ください。人数制限もありません。

2月5日(第一日曜日)西岡水源池定例探鳥会

  • 時間・・・9時~12時
  • 集合・・・西岡公園管理事務所前 9時集合
  • 交通・・・地下鉄「澄川駅」から中央バス「西岡環状線」乗車、「西岡水源池」下車
  • 参加費・・・会員無料
  • 野鳥情報・・・コゲラ、シジュウカラ、ヒレンジャクなど

去年はこんな鳥が見られました → 2020年2月2日 西岡水源池探鳥会


より大きな地図で 野鳥の会 札幌支部 探鳥地 を表示

2月12日(第二日曜日)円山公園定例探鳥会

  • 時間・・・9時~12時
  • 集合・・・円山公園南大通側入口 9時集合
  • 交通・・・地下鉄「円山公園駅」から徒歩3分
  • 参加費・・・会員無料
  • 野鳥情報・・・ヒガラ、エナガ、カワラヒワなど

2020年はこんな鳥が見られました → 2020年2月9日 円山公園定例探鳥会


より大きな地図で 野鳥の会 札幌支部 探鳥地 を表示

探鳥会に参加される方へのお願い

新型コロナ感染対策

  1. 発熱、体調の悪い方は参加をお控えください
  2. 不織布マスクの着用をお願いします
  3. マスクを外す場合は人との距離を充分とってください
  4. 手指のアルコール消毒をお願いします
  5. 大声や必要以上の会話はお控えください
  6. なるべく人との距離を保つ努力を
  7. 距離を保てない場合は会話をお控えください
  8. 裸眼で望遠鏡を覗くときはアクリル板の使用を
  9. 双眼鏡、図鑑、筆記具等の共用はご遠慮ください
  10. 写真撮影は人から離れて
  11. 観察ポイントの譲り合いを心がけてください
  12. 園内散策者とのすれ違い時、ご配慮ください
  13. 守られていない場合は世話人が注意することがあります
  14. 後日新型コロナウイルス感染が判明された方は必ずご連絡ください

2023年1月15日 真駒内公園探鳥会

2023年1月15日 真駒内公園

  • ハイタカ
  • コゲラ
  • アカゲラ
  • ヤマゲラ
  • カケス
  • ハシボソガラス
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • ヤマガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • エナガ
  • キレンジャク
  • ヒレンジャク
  • ゴジュウカラ
  • ツグミ
  • スズメ
  • カワラヒワ
  • シメ
  • 合計:20種
  • 天気:曇り
  • 地域メッシュ:6441-324

2023年1月2日 西岡水源池探鳥会

2023年1月2日 西岡水源池

  • トビ
  • オジロワシ
  • コゲラ
  • オオアカゲラ
  • アカゲラ
  • クマゲラ
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • ヤマガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • エナガ
  • ゴジュウカラ
  • キバシリ
  • ミソサザイ
  • ツグミ
  • スズメ
  • カワラヒワ
  • 合計:19種
  • 天気:晴れ
  • 地域メッシュ:6441-333

Web版カッコウ 2023年1・2月号

新年あけましておめでとうございます。
会員のみなさま、いつもご投稿ありがとうございます。今年も紙版には載っていない、写真や野鳥情報など、たくさん掲載していきます。
Web版は、読者のみなさまとの双方向のコミュニケーションツールともなっております。探鳥会で聞きたかった質問や、近所で見た野鳥情報などお待ちしております。気軽にご投稿ください。

日本野鳥の会札幌支部の支部報カッコウWeb版は会員限定で、奇数月の1日が最新版公開日となっております。

20230101カッコウWeb版

20230101カッコウWeb版

Web版カッコウは、支部会員限定のためユーザー名とパスワードが必要になります。
なお、ユーザー名とパスワードは、郵送されてくる紙版カッコウに載っています。

入会希望者は、 入会案内 のページを見てね。

札幌市円山動物園で野生のオシドリが子育て、巣立ち

円山動物園ガイドボランティア/円山動物園の森ボランティア 山川 泰弘

すぐ東隣りに天然記念物「円山」原生林、西隣りに「ユースの森」があり、園内にも森やニレ、ミズナラ、ドイツトウヒ、アサダ、ヤチダモなどの大木を持つ「札幌市円山動物園」には、様々な野鳥が姿を見せてくれます。

もちろん一般の入園者は、鳥といえば昼食弁当やオヤツを横取りしようと狙っているハシブトガラスに気を取られていて、ほかの野鳥などには気がつかない人が殆どです。しかしアカゲラやシジュウカラ、ヤマガラなどは普通にみられますし、彼らが展示獣舎のすぐ横の立木に巣を作って子育てしている事は稀ではありません。

野鳥の子育てといえば、覚えている方も多いと思いますが、なんとクマゲラが動物園の中央にある幅20m長さ130mほどのグリーンベルトの一番奥にあるオウシュウアカマツに巣を作り、立派に子育てしたことがありました。確か平成27年のことだったと思います。日刊紙にも載ったので、子育てを始めてからは連日、沢山のカメラマンが押しかけ、動物園ではクマゲラの子育ての障害にならないよう、かつ一般の入園者の邪魔にならないよう、少し離れた場所にロープで囲ったカメラマン席を設けて対応しました。クマゲラは体も大きいせいか、大勢の人が近くをぞろぞろ歩いていても平気なようでした。本当に、巣を作ったオウシュウアカマツのすぐ下は、一般の入園者・老若男女が毎日行き交うメインストリートだったのです。その後、無事に巣立ちが完了し、また平穏な動物園に戻りました。

巣立ち後、巣穴は他の野鳥たちに利用されていたようですが、驚くことに3年後の平成30年、オシドリがクマゲラの作った巣穴で子育てを始めました。実は、オシドリが子育てをしていることは8月12日の巣立ちまで動物園職員を含め誰も気付いておりませんでした。偶然にもその日、私はガイドボランティアとして登園しておりました。10時半すぎ前述のグリーンベルトの脇を通ったとき、ハシブトガラスたちがいつもとは違う、妙に興奮した動きをしているのに気づき、カラスの視線の先に目をやりました。なんとそこにはグリーンベルトの芝生を引越し行進中のオシドリ母子の姿がありました。ヒナは4羽です。母鳥はカラスを警戒してヒナたちを植え込みに隠し、安全を確認したら次の植え込みまで皆で大急ぎで移動するなど、用心深く移動してました。驚いた私は、取りあえずカラスの動きを制止しながら、そして入園者がオシドリ母子の行進を邪魔しないよう声をかけながら、付き添って歩くことにしました。入園者らは思わぬ珍しい光景に大喜び。手伝ってくれる方もいました。母子の目的地は予想がつきました。動物園と円山の間にある円山川で、一部は動物園内の森の中を流れています。しかも動物園の森には彼らの休憩にちょうど良いビオトープの池もあります。母鳥は、このことを知っているのでしょう。まさに予想した方向へ向かって行きます。途中、何度も障害物に出会って行きつ戻りつしましたが、なんとか上手く誘導して無事にビオトープの池岸の藪に入っていく彼らを見届けて、肩の荷を下ろしました。ほぼ1時間半の出来事でした。その後、円山公園の池に母子が姿を見せてくれたことを人づてに聞いて安心しました。

オシドリは翌年も同じ巣穴で繁殖し、今度は動物園の職員さんが巣立ちを確認したという事です。

このように円山動物園は自然環境に恵まれておりますので、10年ほどの間に野鳥には疎い私が判別出来ただけでも、カラ類はもちろん、マヒワ、カワラヒワ、ウソ、ハギマシコ、ハクセキレイ、キセキレイ、オオルリ、ヤブサメ、カワガラス、コゲラ、ヤマゲラ、マガモ、カルガモ、ウグイス、シマエナガ、ヒヨドリ、ミヤマカケス、ムクドリ、ツグミ等々がみられました。これからも円山動物園でガイドボランティアをしながら、バードウォッチングを楽しみたいと思います。

支部報「カッコウ」2023年 1・2月号より

新年のご挨拶

日本野鳥の会札幌支部 支部長 猿子正彦

明けましておめでとうございます。

昨年は新型コロナの感染拡大を防ぐため5月まで中止を余儀なくされていた探鳥会を、6月5日西岡水源池早朝探鳥会と西岡水源池定例探鳥会の2つから再開することができました。この日以降は会員限定ながらも引き続き実施できていることをとても有り難く思っています。

水面を飛ぶカワセミ、梢で歌うオオルリやキビタキ、笹やぶではウグイスの歌声を会員の皆様とともにようやく聞くことができました。5月の萌えるような新緑の中での探鳥会とはなりませんでしたが、6月の深緑の爽やかな森の空気をいっぱいに吸い込んで31種もの野鳥たちと出会うことができました。その後も、会員限定ではありますが滞りなく探鳥会を行うことが出来ています。

今年の干支は「癸卯(みずのとう)」です。「卯(う)」は穏やかな「うさぎ」の様子から安全と温和、さらには跳ね上がる、と言う意味があるそうです。新型コロナが収束し、安全でどなたも心配なく探鳥会に参加できる年となるように願っております。

今年一年の皆様のご健康とご多幸を心からお祈りしております。

2023年1月の行事案内

申込不要ですが、支部会員の方のみですのでご了承ください。人数制限もありません。

注意:1月の西岡は2日の月曜日です。お間違いないように。

1月2日(月・休日)西岡水源池定例探鳥会

  • 時間・・・9時~12時
  • 集合・・・西岡公園管理事務所前 9時集合
  • 交通・・・地下鉄「澄川駅」から中央バス「西岡環状線」乗車、「西岡水源池」下車
  • 参加費・・・会員無料
  • 野鳥情報・・・オオアカゲラ、エナガ、キバシリなど

去年はこんな鳥が見られました → 2022年1月2日 西岡水源池


より大きな地図で 野鳥の会 札幌支部 探鳥地 を表示

1月8日(第二日曜日)円山公園定例探鳥会

  • 時間・・・9時~12時
  • 集合・・・円山公園南大通側入口 9時集合
  • 交通・・・地下鉄「円山公園駅」から徒歩3分
  • 参加費・・・会員無料
  • 野鳥情報・・・キクイタダキ、ツグミ、マヒワなど

2020年はこんな鳥が見られました → 2020年1月12日 円山公園


より大きな地図で 野鳥の会 札幌支部 探鳥地 を表示

1月15日(第三日曜日)真駒内公園冬鳥探鳥会

  • 時間・・・9時~12時
  • 集合・・・サケ科学館前 9時集合
  • 交通・・・地下鉄「真駒内駅」からじょうてつバス「南90,95,96,97,98」に乗車「真駒内競技場前」下車、乗車時間約7分
  • 参加費・・・会員無料
  • 野鳥情報・・・ヤマゲラ、ミソサザイ、シメなど

2020年はこんな鳥が見られました → 2020年1月19日 真駒内公園

探鳥会に参加される方へのお願い

新型コロナ感染対策

  1. 発熱、体調の悪い方は参加をお控えください
  2. 不織布マスクの着用をお願いします
  3. マスクを外す場合は人との距離を充分とってください
  4. 手指のアルコール消毒をお願いします
  5. 大声や必要以上の会話はお控えください
  6. なるべく人との距離を保つ努力を
  7. 距離を保てない場合は会話をお控えください
  8. 裸眼で望遠鏡を覗くときはアクリル板の使用を
  9. 双眼鏡、図鑑、筆記具等の共用はご遠慮ください
  10. 写真撮影は人から離れて
  11. 観察ポイントの譲り合いを心がけてください
  12. 園内散策者とのすれ違い時、ご配慮ください
  13. 守られていない場合は世話人が注意することがあります
  14. 後日新型コロナウイルス感染が判明された方は必ずご連絡ください

2023年 新年会は中止です

1月に予定していた新年会は、今年も新型コロナの感染防止のため、中止となっております。残念。

探鳥会では「2023年 野鳥の会オリジナルカレンダー」
を取り扱っています

当日の世話人にお尋ねください。

年末年始のお知らせ

今年ももうすぐ終わりです。新型コロナの影響で、探鳥会は会員限定ばかりでしたが、来年こそは、会員の方以外にも多くの方々に参加していただけるように願っています。
さて、事務局から年末年始のお休みのお知らせです。
2022年12月27日から2023年1月5日まで、休日になります。
初仕事は1月6日(金)です。
来年もよろしくお願いいたします。