*

Sapporo Chapter Wild Bird Society of Japan

2015年版カレンダー予約受付中

ワイルド・バードカレンダー 2015

ワイルド・バードカレンダー 2015

全国よりご応募いただいた1,180点の写真の中から、選りすぐりの12枚がカレンダーになりました。

  • 価格:1,512円 (会員価格:1,296円)


卓上カレンダー バーズ・ イン・シーズンズ 2015

卓上カレンダー バーズ・ イン・シーズンズ 2015

野鳥写真家四名による四季折々の風景の中の野鳥。ポストカードとしても使えます。

  • 価格:1,080円


創立80周年記念カレンダー 2015

日本野鳥の会創立80周年記念カレンダー 2015

創立80周年記念写真展1,775点から選ばれた作品のカレンダーです。

  • 価格:1,296円 (会員価格:1,080円)


11月販売開始。予約の電話またはメールを受付中。
札幌支部事務所、探鳥会でも販売いたします。
電話番号:011-613-7973
E-mail:cuckoo@sapporo-wbsj.org

カレンダーの詳細についてはこちらをご覧ください

日本野鳥の会 2015年版オリジナルカレンダー

西岡水源池探鳥会はクマ情報に注意

9月の西岡水源池定例探鳥会はクマ出没のため中止となりましたが、その後西岡公園の閉鎖は9月10日で解除されております。しかし、またクマが出ると中止の可能性があります。

探鳥会へ参加の時はクマ情報を支部ホームページまたは西岡公園管理事務所 011-582-0050 でご確認ください。

ただし、ホームページ上でのお知らせは、直前で間に合わない時もありますので、あらかじめご了承願います。

熊出没注意!9月の西岡水源池定例探鳥会中止

26日午後4時40分ごろ、西岡公園でクマが目撃され、市は公園を9月9日ごろまで閉鎖すると発表しました。

残念ながら、9月7日(日曜日)の西岡水源池定例探鳥会は中止いたします。

岩手県では川に生息する鳥の調査をしていた男性がクマに襲われて大ケガをしたというニュースも見ました。
みなさん、単独で野鳥を観察するときも、気をつけましょうね。人間のためにもクマのためにも。

西岡水源池定例探鳥会集合場所一時変更

西岡水源池定例探鳥会の集合場所(公園管理事務所前)は、管理事務所の建替え工事が始まり使えなくなるので、2014年8月からは公園駐車場側に集合場所を変更します。


より大きな地図で 野鳥の会 札幌支部 探鳥地 を表示

まちがえないでね。

2014年5月のご挨拶

春はこんな所に注目!
桜や柳の花から蜜を舐めるメジロやシジュウカラ、ヒヨドリの顔が花粉で黄色く染まっています。甘~い蜜をもらいましが、ちょっと受粉のお手伝いもしています。

庭にくる野鳥の調査、2月までの状況

「さっぽろ庭にくる野鳥の調査」2月までの状況報告です。
新聞やテレビでも紹介していただき、報告数は順調に伸びてきています。ご協力していただいた皆さま、ありがとうございました。
それでは、さっそく2月までのウェブ上で集まった調査報告の概要を見ていきます。指定日以外で報告されたものも含んだ、まだ精査されていないデータをまるっとグラフにしただけなので、あくまでもおおまかな概要です。前回の1月分の報告の後も1月のデータが送られてきているので、前回のグラフと多少食い違っているところもあります。

まずは、調査報告の総数ですが、1月の100件近くから2月は220件ほどに増えました。総数300を超えています。
また前回清田区、厚別区からのデータが全然来ていませんと言ったからか、今回は頑張ってくれました。できるだけ幅広く情報を集めたいと思いますので、データ数の少ない地域の皆さん、3月分もよろしくお願いします。

庭鳥調査グラフ140223_1

見られた野鳥の数は、全体で見ると数が多いのは、やはりスズメやヒヨドリ、ツグミ、あとはシジュウカラ、ヤマガラなど大体予想の範囲でしょうか。

庭鳥調査グラフ140223_2

調査データを送ってくださった人では、65%が野鳥の会会員以外の方でした。ご協力感謝いたします。

庭鳥調査グラフ140223_3

ソチ・オリンピックも終わり、一息ついたところで3月1日から7日までまた庭にくる野鳥調査が始まります。この冬最後の調査ですので、引き続きご協力をお願いいたします。

なお、この集計はウェブサイトから送っていただいたデータのみです。調査用紙を直接札幌支部に送ってくださる方の分は含んでおりません。3月の調査が終わった時点でまとめて送っていただけると思いますが、調査用紙は札幌支部主催の探鳥会でも回収しております。
探鳥会に参加したことのない方も、この機会に冬のバードウォッチングを楽しんで見ませんか?

探鳥会情報はこちら → 探鳥会へ行こう!

初めて参加してみようかなという方は → さっぽろ 庭にくる野鳥の調査

野鳥がよくわからないという人は → 庭にくる野鳥ガイドブック 北海道 冬編

2月の庭にくる野鳥の調査

「鬼は〜そと!福は〜うち!鳥は〜にわ!」
ということで、2月も庭にくる野鳥の調査が始まります。
期間は2月1日(土)から2月7日(金)までの7日間。

札幌とその周辺にお住まいの皆さま、ご協力をお願いいたします。
初めて参加してみようかなという方は、「さっぽろ 庭にくる野鳥の調査」を見て下さいね。

昨年末の読売新聞、今年初めの朝日新聞に続き、今朝の北海道新聞(2014年1月31日朝刊31面(札幌圏))にも「庭にくる野鳥の調査」の記事が載りました。参加者増えるかな〜?

さっぽろ 庭にくる野鳥調査1月の中間報告

今回のさっぽろ 庭にくる野鳥の調査は1月、2月、3月と分かれていまして、集計方法もネット送信と郵送の二種類あります。
そういうわけで、中間報告といっても1月にネットで送っていただいた分だけの途中経過でありますが、概略をご報告いたします。

ネットを使って送っていただいた総数は95件程度。みなさん、ありがとうございました。
調査期間外の記録も数件混ざっていました。調査は月始めの1日から7日間ですので、お間違いなく。
まずは、観察された地域。

庭鳥調査観察地域

中央区、北区、南区が多いですね。続いて東区、豊平区、白石区と続きます。手稲区、西区は数が少なくて、厚別区、清田区はゼロです。残念。その他の地域は石狩からも数件。
小樽、江別、北広島市などの札幌近郊の地域も調査記録を募集していますので、ぜひともご参加ください。
また、ご協力いただいた人で野鳥の会に入っていない方は半数以上を占めています。会員以外の方でも野鳥に興味を持ってくれる人がたくさんいてうれしいです。

次は観察した場所で、さすがに家の庭が一番多いです。マンションはなかなか鳥を見づらいのか、データを送ってくれる人が少ないですね。たとえ0羽でもデータになりますから、送っていただけるとありがたいです。

庭鳥調査観察場所

最後に見られた鳥の総数をグラフにしました。
なんだかんだいっても今のところ、スズメが一番多かったようです。続いて、ヒヨドリ、ハシブトガラスと続いています。

庭鳥調査観察鳥数

次回調査は2月1日からです。今回の調査が将来、野鳥の生息状況資料として貴重なものとなるかもしれません。
引き続き、または初めての方も、調査にご協力よろしくお願いします。

リンク:「あなたは北海道の生物や生態系のこと、 どのくらいご存知ですか?」

140106hukurouzemi

札幌大学法学部の早矢仕有子先生のゼミで、北海道の「生物多様性」と、シマフクロウなどの「絶滅危惧種」についての意識調査を実施しています。
ウェブアンケートでの調査ですが、幅広くデータを集めるために野鳥の会札幌支部からもリンクいたします。

結果は、北海道の生物多様性保全に有効活用されます。アンケート期間は2014年3月末日までの予定です。ぜひご協力をお願いします。


あなたは北海道の生物や生態系のこと、 どのくらいご存知ですか?

http://hukurouzemi.web.fc2.com/