*

Sapporo Chapter Wild Bird Society of Japan

雪道転倒警報発令中

札幌では雪まつりも始まり、ますます寒い日が続いています。足元がたいへんすべりやすくなっていますね。
冬の北海道では、どこを歩いていてもすべりますが、探鳥会に参加の際は特にお気をつけ下さい。
木の上の鳥にばかり気を取られていると、雪の下が凍っていたり、坂道の登り降りもあったりで、上を見て歩けばいいのか、下を見て歩けばいいのか・・・困っちゃいますね。
すべりにくい靴や、靴に取り付ける滑り止めなどもありますから、防寒対策とともに転倒対策にも気を配りましょう。

探鳥会に参加中、万が一転んでケガをした場合は、無理せず世話人に申し出てください。家に帰ってから痛くなってきて病院に行った時も札幌支部までご連絡ください。会費や参加費には傷害保険が含まれていますので、探鳥会参加中のケガに対しては治療費が出ます。

雪や寒さに負けず、冬の北海道でバードウォッチングを楽しみましょう!

庭にくる野鳥調査2015 2月

1月はおよそ100件の調査報告が集まりました。ご協力ありがとうございました。
まだ精査していない生データのままですが、見られた鳥は以下のグラフのようになっています。

庭にくる野鳥2015-1月-鳥の数

明日から2月。鳥の種類はどんなふうに変わっていくでしょうか。

引き続き2月の「庭にくる野鳥調査」をよろしくお願いいたします。
2月1日(日)から7日(土)までの7日間。午前中の15分間です。期間中は1日だけでも、7日間連続でもかまいません。

ちなみに、報告数を地域別に見ますと

さっぽろ 庭にくる野鳥の調査 2015 - 1月地域別グラフ

札幌市内ですと、厚別区、西区、豊平区が少なめです。ぜひ調査にご協力をお願いします。

2015年 新年のごあいさつ

日本野鳥の会札幌支部長 山田三夫

昨年11月、札幌支部は公益財団法人日本野鳥の会との連名で、石狩市八の沢風力発電事業について「環境影響評価方法書」に対して「意見書」を提出しました。対象事業実施区域の周辺ではオジロワシの生息が確認されています。オジロワシは日本だけでなく世界的にも希少な鳥類でありながら、行動生態的にバードストライクが生じてしまうことが多い鳥で、実際に日本でもこれまでに約40羽のオジロワシが犠牲になっています。「再生可能エネルギー」の美名のもとに「再生不可能」な生物種への圧迫は、生物多様性の理念にもとるものです。日本野鳥の会は昨年だけでも、風力発電施設建設計画に関して全国で18件の要望書・意見書を提出しています。

北海道では現在までに建設された265基の発電風車に加え、770~1170基の風車建設が計画されているのです。ことに道北地域での数が膨大で、昨年夏にそれらの地域を見てきましたが、ヒツジ2015予定地には越冬のオジロワシとは別の繁殖期に生息する多くのオジロワシが観察されました。「風」を欲しいままに人間だけのために利用するのはあまりに身勝手なことではないでしょうか。「野鳥も人も地球のなかま」はいい言葉です。鳥たちに少しでも寄り添った生き方をしたいものです。

2015年 元旦


「意見書」はこちらでご覧になれます
「(仮称)八の沢風力発電事業に係る環境影響評価方法書」に係る意見書

さっぽろ 庭にくる野鳥の調査 2015

正月!節分!ひな祭り!鳥を数えよう!
おうちの庭には、どんな鳥たちが来ていますか?
冬の庭に来ている鳥たちを教えて下さい。

昨年の1月から3月まで実施した調査を今年(2015年)もやります。(継続は力なり)
ただし、今回の調査報告は支部ホームページにある回答用アンケートフォームからの送信のみです。アンケート用紙による直接手渡し、郵送は受け付けておりません。

調査報告を送る → 回答用アンケートフォームについて


野鳥の名前がわからないよ、という人も大丈夫。札幌近辺の庭で見られそうな野鳥のガイドブックを作りました。
ダウンロードして印刷してください。

ダウンロードはこちら → 庭にくる野鳥ガイドブック 北海道 冬編 2015

(PDFファイル 7MB)


調査内容は以下のとおりです。

調査内容

  1. 調査期間
    1. 1回目:1月1日(木)から7日(水)までの間
    2. 2回目:2月1日(日)から7日(土)までの間
    3. 3回目:3月1日(日)から7日(土)までの間

    ※ 調査は一日でも、毎日でも行って構いません。

  2. 調査する時間
    • 午前中の15分間のみ
  3. 調査する場所
    • 家の庭
    • 家のまわり
    • マンションの敷地内
    • 町内の公園

    ※ a〜dまで、1ヶ所ごとに1回の回答としてください。

  4. 野鳥の種類と数
    • 見られた野島の種類名と瞬間最大個体数(最も多く見られた瞬間の数)を種類ごとに記録してください
  5. 結果報告の送り先
    • 回答用アンケートフォームから送信してください。

    ※ 今回はWeb上からだけのアンケートとなります。

調査の目的

都市部の住宅地は見られる鳥の種類数が少ないうえにスズメ、ヒヨドリなどの普通種が優占するためバードウオッチャーや鳥の研究者には、あまり注目されず、その結果、これらの「普通の鳥たち」の動向が分かる記録が意外なほど残されておりません。
しかし、多くの方々が自宅の庭や近所の公園などを訪れる野鳥に強い関心を持ち、愛着を感じながら見守っているはずです。
鳥を見に遠出するのがおっくうな寒い冬に自宅の庭や近所の公園など身近な場所でスズメやヒヨドリなどの「ごく普通の野鳥」たちに改めて注目してみませんか。
どの場所に、どんな野鳥が、何羽くらいいるのか、冬の野鳥の生息動向を知っておこう。
というのが今回の調査目的です。

2005年から2006年の冬にありましたスズメが大量死する事件では都市部での野鳥生息状況の把握が不十分で通常に見られる野鳥の種類や個体数などの基本情報が、ほとんどありませんでした。

一般の人たちが気軽に参加できるような調査として日頃から見なれた自宅の庭、家のまわり、近所の公園を訪れる鳥の種類と数を手軽なアンケート形式で答えていただき、今後の冬イベントとして長期間継続して札幌と周辺の鳥類の種類・個体数の変化を追うことを主な目的として実施していきます。

2014年庭にくる野鳥調査より再掲載

庭にくる野鳥調査Q & A

こちらもご覧ください → 庭にくる野鳥調査Q & A

2015年版カレンダー予約受付中

ワイルド・バードカレンダー 2015

ワイルド・バードカレンダー 2015

全国よりご応募いただいた1,180点の写真の中から、選りすぐりの12枚がカレンダーになりました。

  • 価格:1,512円 (会員価格:1,296円)


卓上カレンダー バーズ・ イン・シーズンズ 2015

卓上カレンダー バーズ・ イン・シーズンズ 2015

野鳥写真家四名による四季折々の風景の中の野鳥。ポストカードとしても使えます。

  • 価格:1,080円


創立80周年記念カレンダー 2015

日本野鳥の会創立80周年記念カレンダー 2015

創立80周年記念写真展1,775点から選ばれた作品のカレンダーです。

  • 価格:1,296円 (会員価格:1,080円)


11月販売開始。予約の電話またはメールを受付中。
札幌支部事務所、探鳥会でも販売いたします。
電話番号:011-613-7973
E-mail:cuckoo@sapporo-wbsj.org

カレンダーの詳細についてはこちらをご覧ください

日本野鳥の会 2015年版オリジナルカレンダー

西岡水源池探鳥会はクマ情報に注意

9月の西岡水源池定例探鳥会はクマ出没のため中止となりましたが、その後西岡公園の閉鎖は9月10日で解除されております。しかし、またクマが出ると中止の可能性があります。

探鳥会へ参加の時はクマ情報を支部ホームページまたは西岡公園管理事務所 011-582-0050 でご確認ください。

ただし、ホームページ上でのお知らせは、直前で間に合わない時もありますので、あらかじめご了承願います。

熊出没注意!9月の西岡水源池定例探鳥会中止

26日午後4時40分ごろ、西岡公園でクマが目撃され、市は公園を9月9日ごろまで閉鎖すると発表しました。

残念ながら、9月7日(日曜日)の西岡水源池定例探鳥会は中止いたします。

岩手県では川に生息する鳥の調査をしていた男性がクマに襲われて大ケガをしたというニュースも見ました。
みなさん、単独で野鳥を観察するときも、気をつけましょうね。人間のためにもクマのためにも。

西岡水源池定例探鳥会集合場所一時変更

西岡水源池定例探鳥会の集合場所(公園管理事務所前)は、管理事務所の建替え工事が始まり使えなくなるので、2014年8月からは公園駐車場側に集合場所を変更します。


より大きな地図で 野鳥の会 札幌支部 探鳥地 を表示

まちがえないでね。

2014年5月のご挨拶

春はこんな所に注目!
桜や柳の花から蜜を舐めるメジロやシジュウカラ、ヒヨドリの顔が花粉で黄色く染まっています。甘~い蜜をもらいましが、ちょっと受粉のお手伝いもしています。