おみくじをヤマガラが運んでいた
札幌テレビ塔展望台にあったお神籤自動販売機です。
現在は代替わりした販売機になっているそうですが、昔は神主さんの代わりにヤマガラが運ぶ販売機があって、お祭りの出店にも出ていたものです。
それは昭和10年代の丸井デパート屋上の遊園地にもありました。ヤマガラの習性を利用して芸が仕込まれたようです。客が係の人に賽銭を渡すと、奥から筒状のお神籤を加えたヤマガラが出てきて、穴へ落とすとお神籤が客の前の皿に転がり出てくるものでした。その画像が有れば記録として面白いものですが、当時としては記録する値の無いものだったかも知れません。
Submitted on: 2021年7月14日 投稿者:ada