西岡水源池定例探鳥会 2019年1月
あけましておめでとうございます。
2019年札幌支部の探鳥会始めに相応しい青空が広がりました。
2グループに分かれて出発。
まだ残っているハリギリの実にヒヨドリ。
この後、コゲラも含めたカラ類の混群に出会いました。
ちらちらと見え隠れするアカゲラをもどかしく観察。
鳥影薄しのため部分日食観測にしばし趣旨変更。薄曇りだと眩しいし、厚い雲だと見えなくて微妙なもんです。
湿原に下り、木道下からミソサザイ飛び出す。
いつもの年に比べると雪の少ない西岡、参加者は45名でした。
今年も楽しい探鳥会となるよう、みなさまよろしくお願いいたします。
2019年1月6日 西岡水源池定例探鳥会
- コゲラ
- アカゲラ
- ハシブトガラス
- ハシブトガラ
- ヤマガラ
- ヒガラ
- シジュウカラ
- ヒヨドリ
- ゴジュウカラ
- ミソサザイ
- ツグミ
- スズメ
- ウソ
- 合計:13種
- 天気:晴れ
- 地域メッシュ:6441-333
Submitted on: 2019年1月6日 投稿者:ちびけん