行って来ました、八戸航路(その1)
遅ればせながら、過日実施されました八戸航路探鳥会です。
会員のKさんから素敵な映像が届きました。
まずは、何度も出現したクロアシアホウドリ(Kさん)
こちらの個体は右足に標識をつけていました。(Kさん)
水面を蹴って飛び立ちます。(うすちゃん)
オオミズナギドリと連なって飛びます。(Kさん)
優雅に飛ぶオオミズナギドリの飛翔上面。(Kさん)
下面。(Kさん)
そして、群で飛びます。(うすちゃん)
【撮影は、会員のKさん、うすちゃんです】
2018年7月15日 八戸航路
- カンムリカイツブリ
- コアホウドリ
- クロアシアホウドリ
- フルマカモメ
- オオミズナギドリ
- ハイイロミズナギドリ
- コシジロウミツバメ
- ハイイロウミツバメ
- カワウ
- ウミウ
- アカエリヒレアシシギ
- ウミネコ
- オオセグロカモメ
- オオトウゾクカモメ
- ケイマフリ
- カンムリウミスズメ
- ウトウ
- ミサゴ
- トビ
- ハシボソガラス
- ハシブトガラス
- スズメ
- 合計:22種
- 天気:曇りのち晴
- 地域メッシュ:苫小牧-八戸航路
Submitted on: 2018年8月6日 投稿者:うすちゃん カンパニー