土砂降りの大野池
オシドリやマガモの姿が見られるかと雨降りの北大構内大野池へ行ってみました。
強い雨のためなのか、時々鴨の声が聞こえましたが彼等の姿を見ることはありませんでした。
晴れた日には飛んでいたイトトンボやヤンマトンボは木の葉の陰で雨を避けているのでしょう。
大学構内を案内する組織があるようで、外国人が案内人に導かれてやって来ました。
ずぶぬれの一行は、ポンチョ風の黄色い雨合羽のadaに会釈して通ってくれたので「ユーアウエルカム」と返しましたが正しい英語だったかどうかは分かりません。
雨脚はどんどん強くなって、帰り道の様子で分かってもらえるようにデジカメして来ました。
投稿日:2017年7月16日 投稿者:ada