西岡水源池定例探鳥会 9月
8時半頃集合場所のハルニレにやって来たオオルリ♂幼鳥。尾羽や風切羽のほんのり瑠璃色を確認できたラッキーな方々は10人ほど。やっぱり早く来るといいことあるんだわ。
ちょいと涼しいくらいの西岡、8月は暑かったのでこれは楽ちんです。
2グループに分かれて出発。
池のマガモ、オシドリ、カイツブリなどを観察中、マガモに混じってかなり小さめの見慣れぬ方に「あらら、あなたは誰さ?」と皆で図鑑をめくり、結局Sさん撮影の翼鏡・雨覆の写真が決め手となり、エクリプスのシマアジ♂と判明。
※「雄エクリプスは雌に似るが、雨覆は灰色で眉斑前部が特に白い」亜璃西社刊【北海道野鳥図鑑】より抜粋
対岸のもう一班が何を観察しているのか気になるの写真。あちらの班はキビタキ、ハリオアマツバメなども観察できたようでイイですこと。
今日の池にはたくさんのオシドリ。エクリプス中の♂に少し出始めたイチョウ羽根を望遠鏡で確認でき、ちょっと感激。写真は片足で佇む♀かしら?
湿原奥まで進み、コゲラ、キバシリ、ゴジュウカラなど観察。
後ろ姿だと木の幹と同化してしまうコゲラ。これだとわかりにくし。
ミズナラのドングリ豊作です。カケスは「今年は貯めこむぞ」と意気込んでるかしら。?
池の岸辺には、りんりんリンドウのお~~♪(by島倉千代子 古いか?)
参加者32名で、おつかれさまでした。まずまずいかった。
※画像をクリックすると大きい写真で見られます。
2016年9月4日 西岡水源池定例探鳥会
- オシドリ
- マガモ
- シマアジ
- カイツブリ
- キジバト
- ハリオアマツバメ
- オオタカ
- コゲラ
- アカゲラ
- ハシボソガラス
- ハシブトガラス
- ハシブトガラ
- ヤマガラ
- ヒガラ
- ヒヨドリ
- メジロ
- ゴジュウカラ
- キバシリ
- キビタキ
- オオルリ
- キセキレイ
- イカル
合計:22種天気:曇り