*

Sapporo Chapter Wild Bird Society of Japan

八戸航路探鳥会

例年、夏と初冬に行っている八戸航路探鳥会。

今年の夏は、7月20日(土)~21日(日)に行われました。

DSC_2614-1

ウミネコを追いかけるトウゾクカモメ

DSC_2759-オオミズナギドリ

オオミズナギドリ(いずれも、ご参加のUさん撮影)

穏やかな航路では、海鳥たち24種に加え、

カマイルカやマッコウクジラなどの哺乳類も6種確認しました。

確認できた鳥は、以下の24種でした。

スズガモ、キジバト、コアホウドリ、クロアシアホウドリ、フルマカモメ、

オオミズナギドリ、ハイイロミズナギドリ、ハシボソミズナギドリ、

アカアシミズナギドリ、ハイイロウミツバメ、ウミウ、アオサギ、

アカエリヒレアシシギ、ハイイロヒレアシシギ、ウミネコ、

オオセグロカモメ、オオトウゾクカモメ、トウゾクカモメ、

クロトウゾクカモメ、カンムリウミスズメ、ウトウ、ハヤブサ、

ハシボソガラス、ハシブトガラス

 

次回は11月23日(土)~24日(日)に行います。

夏とは様相が一変した海、楽しみです。

ご参加の申込は、10月21日までに札幌支部あてお電話で!

(011-613-7973:火木祝土日休み)

なお、旅行保険契約のため、生年月日を承ります。

詳しくは、支部報もしくは札幌支部までお問い合わせを!

 

石狩川河口 その2

波打ち際かって石狩川河口で出会ったオオソリハシシギが今日も来てくれて居ると想像して、波打ち際の模様に添えた赤い線で加えました。

 

根拠はあるから、同じ場面に出会いたい、出会えるかもしれない、いやきっと出会える、と妄想に近い勝手な想いを圧縮して、少なくなっている私のときめきの時を作れるのもまたバードウオッチング。

水かきの足跡は北海道に最も多いカモメというオオセグロカモメ?

以降、チドリかシギか、猫?

木屑などのゴミのなかに潜むように休んでいるチドリ。急に消えたように見えたので、双眼鏡でやっと見つけました。隠れる千鳥

カモメの足跡 (1)浜辺の足跡猫の足跡?

 

豊平川河畔

豊平橋と九条大橋の間の左岸河川敷を散歩しました。3箇所に野鳥生息の情報看板がありました。カッコウのイラストもありましたが、この辺では札幌の鳥カッコウはなかなか見られません。看板川の浅瀬にはオオセグロカモメと思われるカモメが30羽ほど寛ぐ様子が見られました。

その中に毛色の黒ずんだ幼鳥と思われるものや、くちばしがオオセグロカモメと少し違うものが居ましたが、幼鳥は特に同定が難しいようです。そういう難しさも鳥見の面白さだろうと思います。カモメ集団

幼鳥川の流れに、もう鮭が上ってくる季節になりました。カモメはそういう環境にも豊平川の魅力を持っているのかと想像します。

ウミネコ?resize

 

 

リベンジ!室蘭

先週予定されていた、室蘭鷹の渡り探鳥会でしたが・・・

残念ながら、強烈な土砂降りのため、中止とさせていただきました。

しかし、昨日は好天に恵まれ鷹たちの豪快なフライトを楽しんで来ました。

快晴の、室蘭測量山の空を舞う鷹たちです。

ノスリ

DSC_6156 - ノスリ

オオタカ

DSC_6256 - オオタカ

チゴハヤブサ

DSC_6379 - チゴハヤブサ

ハチクマ

DSC_6540 - ハチクマ

旧作の一首を思い出しました。

       ハチクマの 旅新たなり 燦々と 測量山は 微風、快晴

 

確認した猛禽類は、 ミサゴ、ハチクマ、トビ、ツミ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ

の7種でした。

秋ですね

「暑い暑い」と言っていたのは、ついこのあいだ・・・

秋の気配漂う円山公園です。

会員の、山田甚一さんから素敵な映像が届きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年生まれのオシドリも、すっかり成長しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もう少しで、見事なりりしいお姿になります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

秋ですね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【撮影は、会員の山田甚一さんです】

2013年9月22日 円山動物園探鳥会

2013年9月22日 円山動物園

  • コゲラ
  • アカゲラ
  • ハシボソガラス
  • ハシブトガラス
  • ハシブトガラ
  • ヤマガラ
  • ヒガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • ゴジュウカラ
  • スズメ
  • カワラヒワ

合計:12種天気:晴れ

石狩川河口

石狩川河口へシギ、チドリ、が来ているか見に行きました。灯台カメラマン鳥たちの来訪を待つカメラマンの姿も見られました。飛ぶ千鳥よこ歩く千鳥飛ぶ千鳥たて3種類ほどのシギかチドリの姿を楽しんできましたが、鳥の名が図鑑を見ても私には分かりません。連休で札幌支部も休みで問い合わせも出来ないので、画像で済ませます。

地味にバージョンアップ

すでにお気づきのかたもいらっしゃるかと思いますが、このウェブサイトの右サイドバーにある検索窓の下にカテゴリーごとに検索できる選択ボタンを設置しました。
例えば、「探鳥会でクマゲラが見られたのはいつかな?」と調べる場合。
今まではサイト全体から検索していたので、「エッセイ」や「鳥日和」など色んな所で言及されていた「クマゲラ」がいっぱい出てきて、なかなか目的のものにたどり着きませんでした。
選択ボタン(セレクトボックス)で「探鳥記録」を選んでから「クマゲラ」を検索すると過去の探鳥記録からクマゲラが出現したものを拾いだしてくれます。
少し便利になったかも。

2013年10月のご挨拶

昨年の秋と違い、今年は森の中でヤマブドウ、コクワの実をよく見かけます。また他の木を眺めても実がたくさん付いています。ほら!赤いツリバナの実が開くと早速ヤマガラが啄ばみに来ていますよ。