*

Sapporo Chapter Wild Bird Society of Japan

Home

2025.7月 西岡水源池定例探鳥会

9:00の時点でジワジワ汗ばむほど、塩アメ舐め木陰で給水タイム多めにの熱中症対策で臨みました。
あちらこちらでキビタキが良く囀ってくれました。見つけるのホントに難しいんだよねの個人的ボヤキ。

キビタキ 樺沢正史さん撮影

青い空と白い雲をバックに100以上の数のハリオアマツバメの群舞、まあ見事なものでした。水飲みシーンを含め、久しぶりにいいもん見たわの幸せを味わいました。今日の参加者の皆さんは強運でしょうか。

ハリオアマツバメ 市橋栄二さん撮影

給水タイム小まめに取りながら、折り返し地点でカワセミを観察できるラッキーもあり、湿原に下りヤナギの中にシジュウカラ幼鳥を観察。巣立ち間もない目の周りの黒いエナガ幼鳥も観察できました。幼鳥観察も7月ならではでしょうか❓

シジュウカラ 市橋栄二さん撮影

エナガ 市橋栄二さん撮影

芝生広場で観察のコサメビタキは幼鳥かしらの印象?カワセミも幼鳥ではないかしら?今年も繁殖がうまくいってよかった。最後は子連れのオシドリで締めくくりました。

コサメビタキ 樺沢正史さん撮影

カワセミ 樺沢正史さん撮影

オシドリ 市橋栄二さん撮影

参加者54名(うちスタッフ)おつかれさまでした。暑かったけど、時折り木陰を抜ける風は気持ち良かった。

2025年7月6日 西岡水源池定例探鳥会

  • オシドリ
  • マガモ
  • ハリオアマツバメ
  • ツツドリ
  • キジバト
  • アオバト
  • アオサギ
  • カワセミ
  • コゲラ
  • アカゲラ
  • オオアカゲラ
  • クマゲラ
  • ハシボソガラス
  • ハシブトガラス
  • ヒガラ
  • ヤマガラ
  • ハシブトガラ
  • シジュウカラ
  • ヒヨドリ
  • ウグイス
  • ヤブサメ
  • エナガ
  • センダイムシクイ
  • ゴジュウカラ
  • クロツグミ
  • コサメビタキ
  • キビタキ
  • カワラヒワ
  • アオジ
  • 合計:29種
  • 天気:晴れのち曇り
  • 地域メッシュ:6441-333