*

Sapporo Chapter Wild Bird Society of Japan

Home

利根別自然休養林

岩見沢野鳥の会事務局 若林 信男

 利根別自然休養林は、岩見沢市の東側に位置し、住宅地に隣接し高速道路・道道・市道に囲まれ、さらに大規模な遊園地やスキー場に囲まれた陸の孤島に位置しています。ここは約364㏊の面積を有し、四季折々の顔を見せてくれる、自然豊かな岩見沢市民の憩いの場として親しまれている森です。私がこの森に興味を持ったのは約33年前のことです。それまでも中学生時代から写真撮影が好きであった私ですが、何の目的も何の対象物も無く、もちろん野鳥にも全く興味が無く、ただブラブラと森の中を手当たり次第に写真を写した時が始まりです。今では、NPO法人を立ち上げて、一週間の半分はここに開設された利根別原生林ウォーキングセンターの管理と指導員として勤務しています。また、林野庁指定の利根別自然休養林保全巡視員の資格もいただいています。興味を持ってから33年間、この森だけで139種の鳥を確認。この確認数も多いのか少ないのか?ちなみに、ウォーキングセンターが集計中の岩見沢地域全体の確認鳥類は240種前後です。とにかくデータがなければ保護活動につながらないので、種類とおおまかな個体数だけは掴んでおこうと思っています。

 利根別の森の大事件。森に入ってすぐ、農業用水として造成された大正池の堰堤中心部に大きな穴が開いて、満水時の池に決壊の危機が・・・間一髪、人的被害だけは免れましたが、池は全面的に排水され、水鳥たちにとっては大事件でした。詳しくはセンターに展示物と原因説明表があります。

エゾフクロウ この森の良いところは、短い距離で多くの野鳥と出会えることです。数年前の5月中旬、インターネットでこの森のことを知ったという埼玉県の年配のご夫婦が「短い距離で気軽にバードウォッチングを楽しみに来ました」とお出でになり、お勧めコースを聞かれ「ゆっくり歩いてウォッチングして、森の入口付近往復1時間30分です」と説明。ところが、3時間たっても4時間たっても戻ってこないので、心配して行ってみると、センターから300mの所に居ました。「コースに迷われたかと思い、迎えに来ました」と言ったところ「次から次に野鳥が出てきて、進むことが出来なかった」と一言。ア然!・・・「念願のクマゲラのつがいと、エゾフクロウも10分もしないで見られた」と興奮していました。ご夫婦は、毎年2~3回利根別に来るようになりました。

 利根別自然休養林の良い季節は5月と10月です。特に5月は、上旬から野鳥も野草も毎日が最高です。なお、ウォーキングセンターは4月21日まで冬期閉館中です。

支部報「カッコウ」2013年1、2月号より